一日の終わりには、心に映る景色も体の疲れ具合も様々です。
ふっと肩の荷を下ろし、心もほぐれていく時間。
どんな夜でもルーティーンはありますが、その日の予定や気分に左右されやすい時間帯でもあります。
夜のルーティーンには、無意識に自分を癒し、満たすことをしています。
・美味しいごはんを食べる
・好きなテレビや動画、本を読む
・家族と話しをする
それは1日の体験による記憶を整理し、開放する事で心をフラットな状態に整えようとしているからです。
深い眠りと十分な休息には大事な時間になり、明日への活力に変わります。
毎日の暮らしにある、夜の習慣は、穏やかな自分をつくる大切な時間です。
気持ちの良い眠りに誘われるような、癒される夜のルーティーン。
それが、どんな時も私たちのこころと体を満たしてくれます。
嬉しすぎる事も、嫌な出来事も、日中のできごとに影響を受けてしまうことがあります。
頭が冴えすぎたり、気分が落ち込んでしまったりと、リラックスできないときもありますよね。
いずみん
どんな1日だったとしても心と体が癒される夜のルーティーンを過ごしたいな。
1日の終わり、疲れを癒す夜の過ごしかた。
ヒュッゲな暮らしの中にも、【夜の時間を味方】にしてみませんか?
嬉しかった事も悲しかった事も、全て含めて良い一日として締めくくれる。
そんな優しく温かな夜の時間を、夜のルーティーンで癒すことをテーマにして、いくつかのアイデアをご紹介します。
夜の習慣に、癒しの中に眠りにつけるヒントがあります。
癒しのアイデア、夜のルーティーンを見てみましょう。
今回のテーマはヒュッゲな夜ルーティーン
・夜ルーティーンのアイデア
・ヒュッゲな夜ルーティーンの動画
・夜のルーティーンで大切にしたいこと
入浴の時間を多めにとって、ゆっくりと湯船につかる。
お気に入りのバスグッズアイテムを揃えて、体のケアや癒しのひとときを過ごしたいですね。
のぼせてしまい苦手な人も、自分の体に無理のない楽しみ方を見つけてみましょう。
・入浴剤にこだわる
・半身浴を正しくする
・お風呂で音楽を楽しむ
・湯船で動画を見る
・キャンドルやライトで演出する
ボディーケアは、セルフメンテナンスとして取り組みやすいものです。
手で体に触れること自体が癒しにもなり、ヒーリング手法もあるほどです。
凝りや痛み、むくみや乾燥など状態を自覚することができるので、毎日少しずつケアしていきたいですね。
・お気に入りのボディーケア(ミルク・バター…)を揃える
・フットマッサージをする
・スカルプケアをする
・首肩のストレッチをする
・マッサージグッズを活用する
頭皮が整う美容エッセンス 第1弾【人気上昇中のもの集めました】
更新日: 2018.09.12
肌触りがとっても気持ち良いものに触れていると癒されますよね。
つるつるすべすべなシルクのネグリジェや、ビロードの様な滑らかなガウン。
もこもこふわふわのお気に入りのパジャマなど、触れているだけでより深いリラックスした時間が過ごせます。
・パジャマをお気に入りの素材にする
・下着を自分好みにする
・ガウンを着てリラックスする
・ルームソックスで温める
・スリッパもこだわる
ヒュッゲな過ごし方では、心がほっと温まるような瞬間を大切にしています。
お気に入りの香り高いハーブティーやホットドリンクをゆっくり味わうことも、くつろぎの時間にぴったりです。
体調や気分に合わせて選ぶのも楽しいですよね。
・オーガニックなど品質にこだわる
・効能別で選んでみる
・お気に入りのフレーバーを見つける
・ハーブコーディアルでIceも楽しむ
・フレッシュハーブで作ってみる
キャンドルの魅力は、なんといっても揺らめく小さな炎。
灯りも温かく、アロマキャンドルであれば香りも楽しめます。
キャンドルホルダーをステンドグラス風のものにすれば間接照明として落ち着く空間が作れます。
・可愛いキャンドルを集める
・アロマキャンドルで香りを楽しむ
・キャンドルホルダーにこだわる
・キャンドル風ライトを活用する
・キャンドルを手作りしてみる
ゆったり時間を過ごせるのが夜の楽しみのひとつ。
飲みすぎは睡眠の質を変えてしまいますが、量や時間帯を考えれば、お酒は楽しい時間を作ってくれます。
張りすぎた糸を緩めてくれたり、心を通わす会話や、気持ちを開放してくれます。
・とっておきのワインを家族と楽しむ
・グラスにこだわる
・お酒に合った氷を作る
・サングリアやホットワインを作ってみる
・ハーブ酒やフルーツ酒をじっくり味わう
睡眠の質を大きく左右する寝具。脳も体も深い眠りにしっかりと入ることで、疲労回復のスピードも速くなります。
日中のパフォーマンも大きく変わりますし、何よりも、至福のひととき。
即、寝落ちをしてしまうような寝具を探してみたいですね。
・枕
・マットレス
・毛布
・布団
・シーツ
暮らしの中で、みんながどんな風に朝の時間を過ごしているのか?心地よく目覚め、朝時間を活用する術やちょっとした工夫が散りばめられています。
習慣になっていることが、わたしたちの心を穏やかに安定させてくれます。
朝時間のヒュッゲな過ごし方をのぞいてみましょう。
この動画は、平日夜のルーティーンを紹介しています。
ごはんとシャワーの後は、スキンケアを。スタンドライトとキャンドルを灯し、音楽を流します。
お気に入りのドリッパーでコーヒーを淹れ、ふわふわミルクフォームのラテを作ります。
読書の時間を楽しんでから就寝です。
休日のナイトルーティーンの動画です。
夕食作りに、作りおきおかずなど、お風呂時間はスマホでニュース・インスタ・Youtubeチェック。
スキンケアをしてから、ストレッチ。ビネガードリンクで体を潤し、PCでネットサーフィンやネイル、まったり時間を過ごしてから就寝。
スウェーデンに暮らす社会人のナイトルーティーン紹介の動画です。
帰り道にスーパーのサラダバーでオリジナルサラダを購入。電車で帰宅後には、夕食を食べて、食後には紅茶(マルメロ・桃・クリーム味)を飲み、楽器の部品作り。
一日のご褒美はスモーランド地方のビールとおつまみにはニンニクたっぷりの砂肝を味わう。
猫ちゃんを愛でて、スペイン産のオーガニックワイン。追いおつまみは塩はちみつ味のカシューナッツ&ピーナッツで至福のひととき。
『自分を責めないこと。』
どんな失敗があったとしても、最低な自分だと思ってしまう時も、出来事と自己評価を分けることが大切です。
自分自身が一番の良き理解者であり、味方でいることが、自分自身の心を守ることになります。
・落ち込んでいる、疲れている時には考え事をしない⇒解決したい事や考えたい事は紙に書いて、翌朝以降に考える
・悲しくなる、恐怖が増すものを見ない⇒楽しい、嬉しい気分になるものを見る
・嫌だったことを思い出さない⇒反省は、翌日以降元気な時にする。
・嫌な感情のまま眠らない⇒笑える動画や、良い香りや音楽などに触れて良い気分に落ち着いてから寝る
・お酒を飲みすぎない⇒楽しめる量を味わい、就寝の3時間前には飲み終わっている
・ソファーやこたつで眠らない⇒リラックスできる服に着替えてベッドで必ず寝る
1日の中で一番リラックスできる夜の時間は、心もからだもくつろげる時間になることが大切です。
目に悪い、体に良くないといわれることは多少ありますが、「○○をしちゃだめ!これをした方が良い!」と正しさばかりに気を取られてしまっては逆効果です。
自分の中で、“これは心地よい、楽しい、リラックスできる、体が楽になる、疲れがとれる”などと感じて決めていきましょう。
ただ何となく過ぎてしまっていた時間も、こんな風に今日は過ごしたい。と自分の新たな気持ちに気づくことができます。
自分自身を深く知ることが、自分の癒し方がわかります。
何をすれば元気になり、明るい気持ちになれるのか?
安心して自分らしさを持ち続けられるのか?
どんな時も自分の心とからだの変化に気づいていれば、様々なストレスに対処できます。
北欧スウェーデンのヒュッゲをヒントに、ナイトルーティーンを考えてみませんか?
夜の時間があなたにとって最高の癒しになりますように…
人と話すのは好きだけど、相手の言動がともて気になってしまう「繊細さん」です。
ついつい不安やマイナスな方向に考えすぎてしまったり。
当事者としてのリアルな気持ちや、その気持ちの和らげ方/切り替え方も発信していきます!
日本での生活が生きづらくて、今は海外で生活しています!
リアルな癒し時間の過ごし方をお話しています↓
グレバリのインスタグラム:ストーリー&リール担当