幸福度が高いデンマークから学ぶ【ヒュッゲ】~世界の幸せライフスタイル~

記事更新日: 2020/08/19

ライター: りりー

「楽しい時間はあっという間。」

そう思うこと、ありませんか?

 

楽しい出来事、嬉しい時間、心待ちにしていたイベントなど、本当に過ぎる時間が早く感じます。

 

「また明日から、がんばろう。」と思える日もあれば、「まだもうちょっと楽しみたいな~。」と後ろ髪をひかれることもありますよね。

 

いずみん

毎日楽しい時間だけを過ごす事はできないけれど、どんな出来事も受け止められる心のゆとりを持ちたいものです。

「良かったな~。」と心温まる出来事や、「なんだか幸せだな~。」とそこはかとない気持ち。

心の持ち方、捉え方によって、「幸福度」に変化が起きます。

 

幸福度ランキング上位にあるデンマークの知恵。

時間の流れや捉え方、大切な人とのつながりや、空間をうまく使った、ヒュッゲなライフスタイルをまとめてみました。

 

世界の暮らしを知ると、その中には幸せの鍵となるヒント。

言葉から引き出される穏やかな時間と空間をのぞいてみましょう。

 

今回のテーマはヒュッゲ

この記事でわかること

・幸福度が高いデンマークの考え方

・ヒュッゲとは?

・ヒュッゲを実践するヒント

 

デンマークから学ぶ幸せとは

幸福度が高いのも納得

北欧の国【デンマーク】といえばどんなイメージを持ちますか?

 

豊かな自然? 穏やかな国民性? エコロジーな精神性? 充実した福祉?

幸福度ランキングで常に上位にある印象から、幸福感が高いライフスタイルが連想されます。

 

世界幸福度調査は、国際連合の持続可能開発ソリューションネットワーク(SDSN)が報告をしています。

150以上の国や地域を対象に、幸福度について0~10の値で評価・回答をした平均値です。

 

いずみん

2020年日本は62位。デンマークでは2位。

 

幸福度を調査する機関やランキングは幾つかあり、どれも1位を獲得しています。

 

幸福度の各調査

・ワールドバリューズサーベイ(WVS)世界幸福度ランキング 2008年【1位】

・イギリスの世界幸福地図(WMH) 2006年【1位】

・国連発行のワールドハピネスレポート(UN) 2013年 2014年 2016年【1位】

 

調査内容の報告レポートでは、【生活全体の満足度】【幸福感】【健康状態】【仕事や家庭】

どれも10段階のうち8~10と最高値まで、高評価を付けられていたそうです。

 

その他にも、注目すべき要素としてこれらが上げられています。

デンマーク

1.高齢・児童福祉が充実していること

2.所得格差が世界一小さいこと

3.教育水準が高いこと

4.男女平等だということ

5.1人あたりのGDPが高いこと

 

環境が制度が整っているという事だけでことだけでなく、考え方や国民性も関連があると注目されています。

 

街づくりやエコロジーなど、目標や取り組む課題に対しても積極的であることや、人と深く関わる姿勢など、どう在るのかというスタンスにおいても、見習えることが多くあります。

 

ヒュッゲとは

ポイントは心地よさ

ヒュッゲという言葉にぴったりくる日本語が無い分、正確にとらえるのが難しく感じるかもしれません。

意味する範囲が広く、様々なシュチュエーションで用いられます。

 

ヒュッゲ(Hygge)

デンマーク語およびノルウェー語

「勇気」「慰め」「喜びを与えること」

古ノルド語 Hyggja に由来 「精神・心・意識」

 

心地よく快適で満足している状態。

心満たされ、陽気な気持ちを表す言葉です。

 

ヒュッゲとは心地よさ

・心地よい時間の過ごし方

・マインド(心の持ち方)

・くつろぎ安心する空間

 

ヒュッゲという言葉は、名詞だけでなく、動詞としても活用されています。

「この後、一緒にヒュッゲしない?」

「今日は最高なヒュッゲだったよ。」

みたいに、日常の中に息づく身近な習慣です。

 

また季節を楽しむヒュッゲな時間を大切にしています。

【 春 】

*公園でお散歩とお昼寝でまどろむ

*家族でサイクリングで気持ち良い汗を流す

【 夏 】 

*ビーチで海を眺めながら日光浴

*新鮮なお野菜とお肉でBBQ

【 秋 】

*オープンテラスでお酒を堪能

*カフェでゆっくりケーキを味わう

【 冬 】

*寒い冬にはお家で家族団らん

*ホットドリンクを楽しみながら本を読む

*座り心地の良いカウチに肌触りの良いブランケットにくるまりしゃべり

*お部屋にはお気に入りのインテリアにアロマキャンドルを焚いて

 

いずみん

毎日の暮らしにおいて【大切にしたいこと】

自分にとって1番の心地良さを知るには感じていることに素直になることから始まります。

 

ヒュッゲな生活を実践

暮らしに早速取り入れよう

ヒュッゲなアイデアをご紹介。

みなさん毎日の生活を大きく変えることは無くても、小さなところから実践中です。

 

アイテムから取り入れるのも、ヒュッゲに関連した本を読んで理解を深めるの良いですね。

おすすめは、今過ごしている1日という時間の中で、一番しっくりくる時間帯をイメージすること。

 

【毎日のルーティーンの中でも一番ほっとできる心地よい時間】

例えば、コーヒー好きな人は、お気に入りのコーヒーカップで、とびきり美味しい自分好みのコーヒーをカスタマイズして作る。

いつもは何かをしながらだけれど、5分だけでも、ゆっくりと味わう時間を作る。

そんなコーヒーブレイクをヒュッゲと捉えてみる。

 

毎日のヒュッゲ

・読書をする

・お茶を淹れる

・ボディーケアをする

・友人とZOOMでお話する

・家族と料理を作る

・観葉植物のお世話をする

 

Instagram ヒュッゲのヒント
”人生は泡のよう。消えないうちに、愛して”
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Girl inside soda 人生は泡のよう。 消えないうちに、愛して。 大好きな映画のキャッチコピー 今日は10年後の話をしていて、 楽しみながら生きたいって改めて思った . . . #stayhome#staysafe#denmark#copenhagen#northerneurope#デンマーク#コペンハーゲン#北欧#2018#ヒュッゲな時間 #photographer#photo#nikon#D810#trip#landscape#photo_japan#travelphotography#documentaryphotography#photo#transitmagazine#instapicture#instapic#streetphoto#風景#旅行#北欧好き#北欧好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #ひとり旅

AyakaMaeda(@am.photo0716)がシェアした投稿 -

ヒュッゲという言葉を思い出すだけでも、意識のスイッチが切り替わります。

この瞬間、時間を大切に楽しもう!と思う所から始まります。

 

“お風呂後のスキンケアタイム”
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2020/08/04 Tue こんばんは お風呂後のスキンケアタイム 最近はヨガや食事管理(まだ3日目。笑)を始めたり、 20分エクササイズしたり(これも継続3日目。笑)、 毎日少しでも勉強の時間を作ったりと、 今まで手を抜いてきたことを頑張り始めています 自分の体と心や取り巻く環境を自分の行動で 変えていけることに、 少しだけ気が付き始めているかも でね、ヨガは最高です笑 精神が安定して、自分の気持ちを無理せず感じたり、 コントロールできるようになってきました。 私は体にも力が入りやすくて、油断するとすごい歯を 食いしばってたりするんだけど、それも減った! ヨガ楽しい

Kaho 一人暮らしのインテリア(@dkdk0621_)がシェアした投稿 -

毎日のスキンケアの時間も、自分と向き合うことや、リラックスする時間。

くつろげる時間の過ごし方として寝るまでのルーティーンだってヒュッゲ的に過ごせますね。

 

“たまにはコロナ忘れて、幸せについて考えよう”

ムーミン谷の仲間達のメッセージは、じっくりと考えさせられるものばかり。

北欧文化に根付いた考え方も取り入れてみたいですね。

 

“雑誌でも読んでリラックスしようか”

がんばらず、気張らず、ありのままに過ごすことが難しい時もありますよね。

「普通の生活、毎日の暮らしが幸せ。」と思える豊かさを感じる。

私たちも毎日の中にヒュッゲな時間を見つけてみましょう。

「ヒュッゲ」という魔法の言葉をあなたへ。

 

この記事を書いたライター

りりー

人と話すのは好きだけど、相手の言動がともて気になってしまう「繊細さん」です。

ついつい不安やマイナスな方向に考えすぎてしまったり。

当事者としてのリアルな気持ちや、その気持ちの和らげ方/切り替え方も発信していきます!

日本での生活が生きづらくて、今は海外で生活しています!

リアルな癒し時間の過ごし方をお話しています↓

グレバリのインスタグラム:ストーリー&リール担当

 

この記事に関連するラベル

ページトップへ