常にスマホを開いていないと落ち着かない
通知がないかとそわそわしちゃうあなた…それってもしかしてスマホ依存症かも?
実は、調査によるとスマホ利用者の約70%以上もの人がスマホに依存をしていると感じているそう。
あおば
と心配になったあなた!私と一緒に診断テストを受けてみましょう~
このページの目次
スマホ依存症とは、その名の通りスマートフォンに依存していて日常生活に支障を及ぼしていることです。
スマートフォン依存症、海外ではNomophobia(ノモフォビア)とも言われます。
スマホが出る前では「ネット中毒」「ネット依存症」と言われていたのとほぼ置き換わっている印象をうけますね。
実は、スマホ依存症はまだ正式な病名ではありません。(確実に認められてはいなく、定義はあいまいだとか)
一方で、久里浜医療センターの研究によると、
ゲーム依存症として報告された患者の65%がスマホを1番の使用ツールとして利用していることからも、スマホ依存とゲーム依存が近いことがわかります。
10分に1度はスマホを見ちゃうなど、思い当たる節がある人は次のスマホ依存症チェックで自分の状態を診断してみましょう。
スマホ依存症チェックは15の質問で構成されています。
チェックボックスをクリックして、何個あてはまったかを確認してみてください↓
合計でいくつあてはまったでしょうか。
それぞれの結果を見ていきましょう~
あおば
私はちなみに10個あてはまりました…笑
あなたの行動は正常です。
ただし、スマートフォンに依存していないとは限りません。
問題が起きるような、あるいは強迫観念にとらわれたスマートフォンの使用に近づいてきているようです。
すでにスマホ依存症の症状にあてはまるような行動が見受けられます。
スマ依存症の傾向がかなり見られます。
依存症解決専門の医者や精神科医、心理カウンセラーの受診をおすすめします。
この診断結果を受けてみて…
あおば
スマホ使っていたら誰でもあてはまっちゃうんじゃない?
と思った人もいるはずです。
最初の結果に戻るように、やはり7割近くの人がスマホ依存をしていると認識しているため
この診断結果は多くの人が8個以上の結果になるのではと推測しています…
ただ、「これだけスマホに頼ってたんだ…」と自覚をすることが第一歩だと思います。
あおば
スマホ依存から脱却してみたいと思う人はデジタルデトックスもおすすめです↓
自然が好きなナチュラルずぼら女子。
摂食障害の経験をもつ。
今は自分と向き合いつつ、サステナブルで心豊かに生活していくために実践できることも話しています。