自分に自信がない人の特徴と原因って?効果的な10の方法も紹介

記事更新日: 2021/05/27

ライター: きい

きい

はぁ。

私って自分に自信がないんだよね。

 

恋愛や仕事や人間関係などで・・・

・失敗したらどうしよう

・周りの人の目が気になる

・他の人と比べてしまう

 

このようなことを思ったことはありませんか?

 

きい

こんな自分を変えたいけど何から始めたらいいか分からないんだ。

みきこ

それなら、「あること」を習慣化してやってみると良いよ!

 

自分に自信がないことを知り合いに相談したら、あることを習慣化してみると良いとアドバイスをもらったので実践してみることにしました。

 

~数週間後~

 

みきこ

やってみてどうだった?

きい

これすごい!かなり体感出てるよ!

「次はこの方法でやってみようかな」とか考えながら行動するようになったし、少しずつだけど自信が付いてるような気がする。

 

しっかり習慣化していきたい方法だね。

 

どんな行動をして自信が付くようになったのか?

 

ここでは、知り合いに聞いた「自信をつけるために習慣化したい方法」をお伝えしていきます!

 

みきこさん
★アロマセラピスト、リフレクソロジスト
もともとは医療職に従事。人間の体や病気に対する知識や、忙しい医療現場での経験を活かしながら、現在はストレスや不調に苦しむ人たちに「癒し」を提供すべくアロマやボディリフレクソロジーを使い施術している。

 

自分に自信がない人の特徴

みきこ

自分に自信がない人はどういう人なのか?

共通する5つの特徴を紹介します。

 

「どうせ・・・」が口ぐせ

「どうせ無理に決まってる」

「どうせ上手くいかない」

「どうせ私なんか・・・」

などなど・・・

 

みきこ

ついつい否定的な言葉を使っていませんか?

きい

私、この言葉よく使ってた><

 

言葉に宿る力を表す「言霊(ことだま)」という言葉があるように、言葉は良いことも引き寄せますが、悪いことも引き寄せてしまいます。

 

「どうせ・・・」が口ぐせになってしまうことで、その通りのことが起こり、どんどん自信がなくなっていき負のループに陥ってしまいます。

 

周りの目が気になる

あの人はダメな人、あの人はできない人と思われていないか常に不安で、周りの人の反応や顔色をうかがってしまいます。

 

周りの目を気にしていると、知らず知らずのうちに緊張感や不安感が高まりストレスも溜まっていきます。

 

ネガティブ思考

物事を悲観的に考えてしまったり否定的に考えてしまったり・・・

 

きい

ネガティブなことばかりが浮かんで、頭の中をグルグルしちゃうんですよね。

 

まだ、起きてもいないことなのに勝手にネガティブな方向に変換したり、ポジティブな結果を出したのに「これは私だけの実力じゃない」「裏がありそうだ」などポジティブなこともネガティブに変換してしまうことも。

 

自分の意見が言えない

「こんなこと言って嫌われないかな。」「こんなこと言ったら変な目で見られないかな。」など

 

みきこ

自分の意見が否定的に思われるのが恐く、なかなか自分の意見が言えずにいる人って結構多いんです。

 

また、自分の意見を言うことでリスクを伴うことになるので、「傷つきたくない」「多数意見にのっかりたい」という思いから、自分の意見を言わないという人もいます。

 

他人と比較してしまう

「あの人と私は何が違うんだろう」と仕事や結婚、出産など様々な場面で比較してしまいます。

 

きい

分かります!

あの人にはできて、何で自分にはできないんだろうって比べてました・・。

 

これは、幼少期によく兄弟と比べられたことや、親に褒められることが少なかったなど育ってきた環境にも関係するようです。

 

自分に自信が持てない原因

みきこ

自分に自信が持てない原因は何なのか?

 

気付いていないだけで、もしかしたら無意識にやっている行動や考え方があるかもしれません。

当てはまる項目はないかチェックしてみてくださいね。

 

何でもマイナスに捉えてしまう

どんな物事も「どうせ上手くいくはずがない」「悪い方向へいくに決まってる」など、マイナスに捉えてしまいがち。

 

何でもマイナスに捉えてしまうことで、本来の力が発揮しづらくなり、失敗を繰り返してしまいます。

「やっぱりダメだった」と、どんどん悪循環から抜け出せなく可能性があります。

 

成功体験があってもそれを成功だと気付かない

どんなに小さなことでも、それが今後の自分の人生に結びつくような結果に繋がれば「成功体験」だと言えます。

しかし自分に自信がない人は、日々忙しくしていたり、すぐに悪い方向を想像してしまったり、悪い方向に目がいくようになると小さな成功体験に気付かずに見逃してしまいます。

 

成功体験をしているはずなのに失敗ばかりに目がいくため、自信のなさに繋がってしまいます。

 

何かをやり遂げたという経験がほとんどない

これまでに自分が何かをやり遂げたり達成感を味わうと自信に繋がりますが、途中で挫折してしまったりなど最後まで達成できたという経験がほとんどない人は、自信が持ちにくくなります。

 

「どうせ自分にはできない」「やっても無駄だ」と自分自身を否定してしまう可能性もあります。

 

過去のトラウマが残っている

家族環境、いじめ、事故など・・

過去に精神的な衝撃的を受けたという人は長い間その衝撃が心に残り続けています。

 

「またあの時のようになるのではないか」「もうあんな辛い思いはしたくない」と、次の一歩がなかなか踏み出しづらくなってしまいます。

 

コンプレックスを抱えている

外見や内面などにコンプレックスを抱えていると自信のなさに繋がります。

 

仕事や恋愛などにおいて「あの人の方が私より優れている」「あの人の方が私より素敵だ」と、他人と比較してしまい、自分自身と向き合うということが恐くなってしまいます。

 

自信をつけるために習慣化したい10の方法

みきこ

自信をつけるために習慣化してほしいおすすめの方法をこれから伝えていきますね。

きい

私もやり始めて体感も出てきてるから、行動するのが楽しくなってきてる!

 

小さなところからでも成功体験を積み重ねる

みきこ

人は大きな成功体験に目を向け、それが自分の自信に繋がると感じていますが、実は私たちは小さなことでも成功体験ってたくさんしてるんです!

きい

成功体験を得るために、私はこんなことをしてました。

「明日はいつもより早く起きる」

「本を1冊読んで読みきる」

「自宅最寄り駅の1駅前で降りて歩いて帰る」

など。

 

決めたことを実行できたことは全て成功体験と呼べるので、まずは日常生活の中で実行できそうなことを決めて行動に移してみることから始めてみましょう。

 

小さな成功体験を積み重ねていくと、自信に繋がります。

 

挨拶やうなずきはしっかりと

みきこ

挨拶やうなずきは相手の存在を受け入れているというサイン。

挨拶やうなずきがボソボソしていると、相手はあなたを警戒し、なかなか心を開こうとしなくなります。

 

しっかり明るい口調で接することで相手も自分を受け入れてくれやすくなります。

 

きい

いつも職場の人に暗い声で目を合わせずに挨拶してましたが、明るい声で目を合わせて挨拶するようになったら向こうも笑顔で挨拶し返してくれました!

 

また、明るい挨拶やうなずきは、その人の周りにエネルギーを生み出し、相手も自然と明るい気持ちになってそれがどんどん伝染していくのです。

 

自分を褒める

みきこ

よく、「褒められて伸びる」って言いますよね?

これって相手に褒められることだけでなく、自分で自分を褒めることでも効果があるんですよ!

 

褒められることによって、快楽物質であるドーパミンが分泌されて、やる気UPや自己肯定感UPになります。

 

みきこ

自分を褒めるのにおすすめなのが「鏡の前に立つ」こと!

 

鏡の前に立って、自分の好きなところや、今日頑張ったことについて褒めてあげましょう。

褒められることで明日からのやる気に繋がります。

 

みきこ

また、「褒めノート」を作るのもおすすめ!

 

今日頑張ったことや行動して成功したことなどをノートに書き出すことで自信が身に付くだけじゃなく、小さな成功体験が発見しやすくなります。

 

些細なことでも「ありがとう」を伝える

みきこ

ありがとうという言葉にはすごいパワーがあります!

ありがとうと言われて気を悪くする人なんていませんよね?

 

「ありがとう」は、言った方も言われた方も嬉しい気持ちにさせてくれます。

 

些細なことでも、相手が自分の時間を削ってやってくれたこと、行動してくれたことに対して素直に思いを伝えてみましょう。

 

それが自分のエネルギーとして蓄えられ、自分の自信に繋がってくるのです。

 

気がついたときに整理整頓をする

みきこ

「部屋の汚れは心の汚れ」という言葉があるように、部屋の環境はメンタルとも連動しています。

部屋の汚さで、その人の現在のメンタルの状態が分かるので、常にキレイにしておくことが重要になっていきます。

 

メンタルを良い状態にしておくには、「汚れた時に整理整頓をする」だと維持し続けられません。

「日常から汚れないようにしておく」ことが良いメンタルを維持することができます。

 

きい

私がまずやったことは会社のデスクやパソコンを拭く、いらない書類は捨てるなど、できることから始めました。

 

マイナスな言葉をプラスの言葉に変換する

みきこ

言霊(ことだま)という言葉があるように、マイナスな言葉ばかり使っているとマイナスなことしか起こらず、プラスな言葉ばかり使っているとプラスのことばかり起こります。

 

人生みな平等にあるなら、プラスなことばかり起こってほしいですよね?

そのためにもまずは今日からマイナスな言葉をプラスの言葉に変換してみましょう。

 

例えば

「今日も疲れた」→「頑張って偉い」

「忙しいくてしんどい」→「日々充実してる」

など。

 

言葉を替えるだけでもなんだか前向きになっているような気がします。

最初は難しいと思うので、まずは意識的にプラスな言葉に変換し、ゲーム感覚で言葉選びを楽しんでみましょう。

 

身だしなみに気を使う

みきこ

靴を磨いたり、新品の洋服を着たりするだけでも気持ちが晴れたりテンションが上がったりしますよね?

 

身だしなみも部屋の状態と一緒で、洋服や靴が汚れていたり、髪の毛がボサボサな状態だとメンタルの乱れに繋がっていきます。

 

また相手から見える印象も変わってくるため、常に清潔感は意識しましょう。

清潔感を意識すると、自然と自信に満ち溢れウキウキした気持ちになってきますよ。

 

きい

シャツの袖が汚れていたので、家に帰ってすぐ洗濯をしました。

正直、前まではそこまで気にならなかったことも気にかけるようになりました。

 

姿勢を意識する

みきこ

自分に自信がない人は、できるだけ目立ちたくないからと知らず知らずのうちに猫背気味になり、だんだんと筋肉が固まってきて悪い姿勢が当たり前になってしまいます。

 

ピン!と姿勢を正すだけで、胸を張る体勢になるので自然と周りの景色が明るくなり自信を持つことに繋がります。

 

最初は持続するのが難しいと思うので、気が付いた時に姿勢を正すだけでもだんだんと意識が変わってきます。

 

1日の振り返りを行う

みきこ

日々何気なく過ごしていると、あっという間に1日、1カ月・・・と過ぎていってしまいますよね?

 

バタバタと忙しくしているのに自分の中で振り返りができていないと、良い結果も悪い結果も次に活かせずに終わってしまいます。

 

夜寝る前などに、その日1日の振り返りを行ってみてください。

行う際は良かったことも悪かったことも思い出してみましょう。

 

良かったことはさらなるブラッシュアップに繋がりますし、悪かったことはどのように改善していくかを考え、次の行動に移すことができます。

 

これを毎日行うことで「改善が成功に繋がった!」と自分の成長を実感し、自信に繋がります。

 

自分の在りたい姿をノートに書き出して毎日見る

みきこ

その日その日を過ごしていると、あっという間に月日が過ぎてしまいます。

 

何となく生きているより、自分がこれからどういう人になりたいのかなど在りたい姿をノートに書き出すのがおすすめです。

 

在りたい姿がどんな姿かなのかを書き出し、そのためにはどんな行動をしたら良いかまで書き出すことによって自分がやるべきことが見えてきます。

 

きい

在りたい姿が可視化されると、それを実現するための行動をすれば良いだけだったので効率よく日々を過ごせています。

 

その在りたい姿に向かって行動するようになるので、何気なく日々を過ごしていた時よりもモチベーション高く、ワクワクしながら行動するようになってきます。

 

【さいごに】小さな成功体験が大きな自信に!

自信をつけるために習慣化したい10の方法を紹介しました。

 

みきこ

1つでも2つでも習慣化していくことで、「実行できた!」と成功体験に繋がり、それが徐々に積み重なってくると大きな自信へと繋がってきます。

 

まずは行動に移してみて、実行した自分を褒めてみてください。

モヤモヤが晴れて、小さな成功体験をたくさん発見できること間違いなしです!

 

合わせて読みたい

この記事に関連するラベル

ページトップへ