メンヘラ本人が解説!愛すべきメンヘラ女子の8つの特徴とは?

記事更新日: 2021/03/23

ライター: ゆの

わけもなく急に涙が出たり、夜眠れなくなったり、気持ちの落ち着け先がなくてなんだか不安な毎日が続く。

毎日一生懸命生きていれば、そんなタイミングだってきっとありますよね。

でも、感情が揺さぶられるだけでなく、自分を大切に思ってもらえないと感じて人や物にあたったり、行動が制御できず突飛なことばかりしてしまう…

そんなあなたは、

ゆの

もしかすると、メンヘラかも…


さて。メンヘラという言葉は、みなさん一度は耳にしたことがあるかと思います。

でも実際、「メンヘラってどんな人?」って思ってませんか? そもそも、自分でも気づいていないことが多いです。

ゆの

今でこそ私もメンヘラ自覚があるけど、言われるまで何十年も気づいてなかったしね。

 

そうなんです。どっからどう見ても、どの行動を抜き出してみても「ザ・メンヘラ」なのに、自分では意外とわかっていない無自覚メンヘラの人は、結構いらっしゃいます。

臆病者なので、人の変化にはわりと敏感なのに、自分事になるとトコトン鈍感な筆者は、人から言われるまでまったく自覚なく過ごしていました。

今はもう「アイアム、メンヘラガール、オーイエス」と胸を張って言えるので、「メ…メ…メンヘラが、私の中のメンヘラが!出てくる~~~!!!」と叫びだしそうになったときにも、精神的被害をなるべく最小限に抑えられるよう、友人へ相談するなどのメンヘラ術も習得。

 

ゆの

こういった”心の応急処置”は、メンヘラであることを自覚しているからこそできるワザ。だから、まずはメンヘラってどんな人?どんな特徴があるの?を知ることが大事!

 

メンヘラって自覚のない人もいて、実は人知れず辛い思いをしていることもあるんですよ。

なので今回は、「そもそもメンヘラって?」…その特徴をメンヘラの視点で解説

メンヘラ的な気持ちや行動にはどういった傾向があるのかその実態を、恥ずかしながら、ハードメンヘラな筆者の行いをもとに紹介します。

 

この記事でわかるのは?
メンヘラの特徴について、筆者の事例を挙げながら紹介
・メンヘラが抱えやすい気持ち
・メンヘラがとりやすい行動 など
ライタープロフィール
ゆの
自他共に認めるハードメンヘラ。
毎日をできるだけ気持ちよく健やかに、そしてスッキリとした気分で過ごすため、PMS対策の漢方や睡眠ケアをがんばり中。趣味はメンヘラ友達との文通。会社に馴染めずフリーランスでお仕事してます。占いも好き!

そもそもメンヘラとは? 定義はある?

一般的には、「心(mental)の健康(health)が何かしらの原因によって乱されている状態」が、メンヘラと呼ばれているようです。

ゆの

メンタルのヘルス→ メンヘル→ メンヘラ…となって定着したっぽい。
もともとはネットスラングでそれが知られるようになり、現在に至る…と。


いや、でもさ。

このご時世。
ストレス社会で戦う私たち。

疲れもするし、イライラもするし、泣きたいこともある。
というか、世の中不安定なことばっかじゃないですか?

「心の健康なんか、誰だって冒されることくらいあるわーい!」と思いません?

私はそう思っていました。

元カレに言われてメンヘラを自覚

しかし残念ながらですね。自分のそれ(行動)は「一般的ではない」と気づく瞬間があったんです。

私の場合、元カレに「お前の怒り方は異常だ!」と言われて認識。(でも!異常ってひどくない?解せぬ…!

 

私がメンヘラを自覚したストーリーや、事件についてはこちらを参照↓

 

ゆの

メンヘラ自覚のある人なら、「うんうん、あるよね~」って反応してくれる人もいるけれど、まぁ共感されることは少ない残念な事例かな。飲み会の席でうっかり話してドン引きされることも。


心の痛みには強いのに、身体が痛いのは無理で、リスカしたりはなかったけど。

メンヘラ女子としてはまぁまぁハードな方の分類かな…多分。多分ね。

メンヘラの特に重要な特徴は恋愛!!!である

ここでぜひ覚えておいてほしいのは、メンヘラがその力をぶつける矛先は、恋愛だということ。

これすごく大事。

そもそも私は恋愛以外でメンタルがヘラってる人を見たことがない。

ゆの

情緒不安定さも、突飛な行動も、その気持ちや行動の根源にあるのが”恋愛”だったときにはメンヘラの可能性あり。
もしかして私…と思っている人は、まずは原因を探ってみて!


その上で、次のメンヘラの特徴をチェックしてみて!

ハードメンヘラ・ゆのが解説!一般的なメンヘラさんの恋愛的8つの特徴

ここで記載するのは、あくまで一般的によくいわれるメンヘラの特徴。

全てを兼ね備えているわけではないので「あ、こういう傾向があるのね」くらいに捉えてもらえるとうれしいです。

…が、私が9割くらい当てはまるなと思うことを厳選して紹介しておきます。

1:ネガティブ思考で自己肯定できない


一見ポジティブでも、根はネガティブ。

なぜならメンヘラは人に嫌われるのが怖いから。

ゆの

彼氏や恋人といる時や、気の置けない女友達には、ネガティブ全☆開☆!!!


からの、 自己肯定感が低い人が多い!本当に多い!というか全員そうってくらい。

自分のことを褒めてあげられない。頑張り過ぎちゃうタイプ。途中で放り出すことが苦手だから完璧主義な人もいますね。

あと、「私を見て欲しい!」という気持ちの表れSNSでネガティブ発言が多い傾向もあります。

2:人肌が常に恋しい

 

基本的には 寂しがり屋な人が多いかも。

好きな人とはずーーーーーーーーーーーーっと一緒にいたい。

ゆの

なんなら、彼氏・恋人のスケジュール優先で仕事も融通するケースもある。


けれど、完璧主義の頑張り屋さんも多いから、なんだかんだ仕事はきっちり、求めている以上のものを出したりする。

人に嫌われたくない、好かれたいという気持ちが強い。

3:情緒不安定が平常運転

ゆの

むしろメンヘラで情緒が安定している日なんてあるのか…。)


そういうレベル。
感情の浮き沈みが激しいのは特徴でしょう。

さっきまで楽しく話していたのに、急に静かになったと思ったら泣いてる!なんてことザラにあります。(しかもその理由は、過去の嫌なことを思い出したとか、相手にとったら知らねーよみたいな些細なこととか)

心配してもらいたいし、それで自分の価値をはかってるところはあります。

4:相手に合わせる方がラク

というか、相手に合わせたい

自分の意見より、相手に喜んでもらえる選択肢を選ぶ。

恋愛以外では、「こうだ!」という自分の意見を持っているバリキャリさんでも、恋愛面ではかなりの相手任せ。

ゆの

例えば、「今日は天気もいいし外にでかけたいな!」と思っても彼が家にいたいと言ったら彼に合わせちゃう)

5:なのに自分の世界に浸りがち


世界観をしっかり持っている…と言えば聞こえはいいですが、良くも悪くもマイワールド。

じゃないと、私のようなハードなケンカはできませんからね。

6:相手を試したい(そして好きだよ、大丈夫だよと言ってもらいたい)


単純に、安心したいんですよね。

自分に自信がないからこそ、相手に自分の価値を委ねているんです。

ゆの

自分を認めてもらたいのかも)


口癖は、「私のこと好き? 本当に好き? いつから好き? どんなところが好き? どのくらい好き? ほんとに好きなの? ねぇ?ねぇ?」からの、「本当は私のこと嫌いなんでしょ?」の合わせ技。

7:整理整頓・片付けが苦手

自分の気持ちをうまく整理できない人が多いので、カバンの中や部屋が散らかりがち。

ゆの

整理苦手…


(頭の中が整理できないのに、物理的に整理できるとは思えない)

カバンの中がグチャグチャだとメンヘラ率が高いので、「メンヘラは勘弁!」と思っている人は注意しておくといいかも。

8:連絡はマメな方(一般論)

恋愛に限ることが多いけれど、人に嫌われるのを恐れるメンヘラは、基本的に連絡がマメだし丁寧。

特に彼氏や恋人には、「今日は何時から〇〇で、その後何時から××で~」のように細かく報告したい。

ゆの

私は、相手から返信がなくても気にせず連投もできてしまいます


逆に、一切連絡せず返信もしない「私のこと心配して派」も。

まとめ|悪いことばかりじゃない。メンヘラだから気遣い上手!

ここまで読んで、「げぇ~メンヘラってめんどくさっ!」と思った人もいるかもしれない。

ゆの

自分が自分で面倒だと思います


メンヘラであるが故にこれまで幾度も「なぜあんなことをしてしまったのか…」と激しい自己嫌悪にさいなまれている。

メンヘラ続けるのって、すごくしんどい。体力も気力もいるんです。

 

だからと言って、「じゃあ、止めたら?」と言われたところで、

ゆの

簡単にやめられるものじゃない!!)


ふと我に返った瞬間にはその時の自分を恥ずかしく思って、「そんなことしてる時間あったら他のこと出来たよね?ばかばか~!」と猛烈に後悔しても、なぜか同じことを繰り返してしまう生き物。

それがメンヘラ。

でも、メンヘラにも長所はある

 

メンヘラではない人からすると、たしかに、メンヘラってちょっと怖いかもしれない。

だって何するかわかんないし。

正直、自分でも自分が何するかわからないのって、結構こわい。

ゆの

でも、メンヘラだからこそ 気遣い上手で、自分に自信がないからこそ「もっと上」を目指すことが自然とできたりする


周りのメンヘラっぽいな~と思う人って、優秀だったりしませんかね?(自分で言っちゃうけど)

 

ただ、そんなわけのわからない感情に振り回されて、自分で自分に疲れてしまっているのも事実で。

だからこそメンヘラの生態を知ってもらえたら、ちょっとだけ優しく、ナマアタタカイ目で見てもらえるような気もしています。

(あー、メンヘラかぁ。じゃあ仕方ないか♪って

 

本人たちも苦しんでいる、そのことを少しでも知ってもらいたいと願いつつ、その特徴をお伝えして終わります。

この記事を書いたライター

ゆの

毒親(機能不全家族)の元で育ったアダルトチルドレン。メンヘラ歴は早20数年。ダメな男に引っかかり続けたけど、さすがにそろそろ幸せになりたくて、メンヘラ改善と自己肯定感を高めるために試行錯誤の毎日。好きな言葉は「元気があれば(大体のことは)なんでもできる」。

▷ゆのプロフィールはこちらから!
▷Instagramもチェックしてみて!

この記事に関連するラベル

ページトップへ