TOP > 健康に美しく 男子禁制!女性の秘密 健康・外見の悩み > 大学生におすすめのナイトブラはこれ!効果と本当の使う意味を解説
みこ
ご覧いただきありがとうございます。
ナイトブラにはまり、30枚以上を調査・試してきた私がお伝えいたしていきます。
この記事にたどり着いたあなたは
大学生にもなったし、そろそろバストケアのためにナイトブラを着けた方がいいのかな?
と考えているではないでしょうか?
みこ
大学生になってナイトブラが気になり使い始めたという声はSNSでも多くありました。
恐れ多いですがありがとうございます( ; ; )
— ちなみ (@___00or)April 7, 2020
胸は特別なことなにもしてませんが大学生になってからナイトブラはつけるように、、
うわ〜そうなんだね。
でもどんなものを選ぶのがいいんだろう?
みこ
ナイトブラの選び方はとっても重要です!
特に大学生にとって重要なのは…
きついナイトブラを選ばないということ!
え〜?!そうなんだ。
それはどうしてなの?
みこ
それはね…
女性らしい体を作りあげるのに必要な女性ホルモンの分泌が、大学生の時期に急激に増加するからなの!!!
ええー?!どういうことー?
みこ
よーし!詳しくはこれから説明してくよ。
このページの目次
『とにかくおすすめのナイトブラが知りたーい』という人のために、まずはおすすめのナイトブラを5つ紹介したいと思います。
みこ
ナイトブラマニアの私が、全て使って本当におすすめしたいものだけをお伝えしますよ!
みこ
私がナイトブラを探している人に自信を持っておすすめするのが、このViage。
え〜これってよく広告してるやつだよね。
みこ
確かに、「おすすめ!」と言っている人をよく見かけたりでステマ感が強い印象だけど…苦笑。
30枚を調査・試してきた中で、今のところViageほどに『着け心地』&『ホールド感』の両方が抜群のものには出会ってないんです!
えーそうなんだ!
みこ
とにかく試したことがなければ、一度試してもらいたい1枚。
▶︎とにかく生地の伸縮性がよく、着けごこちが最高!
着けごこちのよさは30枚以上のナイトブラを試して着た中でNo.1。
アンダーのゴムの幅も広いので、苦しいのが嫌だからノーブラ派という方にはおすすめ!
みこ
私がガチで1番愛用しているのがこれ。
▶︎着けごこちだけじゃなく、ホールド感もバッチリ!
ホールド感が気になる方もいるかもしれませんが…
楽な着け心地なのに、ホールド感も十分。
他の着け心地の楽なナイトブラと比べてみても、この通り。
ほどよいホールド感ながら、しっかりバストを寄せることができます!
▶︎サイズ展開が豊富。
去年より新しく3サイズが増え、アンダーに合わせたサイズ展開が豊富に。
Mサイズの対応カップ数が、「A70〜D70」とサイズの幅が広すぎるように感じるが、これは他のナイトブラにはない驚異の伸縮性をもつViageだからこそ。しっかり伸びるのに、ぴったりフィットする感じはやみつき!
▶︎大きいサイズに対応していないということ。
アンダーサイズ80・Fカップまでなのが残念なポイント。
▶︎3ヶ月ほどで生地が伸びてくるということ。
伸縮性抜群というのが最大のメリットなんだけど、その分洗濯や毎日着けることによって生地は伸びやすいです。
しっかりと効果を得たいのであれば3ヶ月ほどで新しいものと交換することが必要!
みこ
いつもセールを利用してお得に購入してます!
*『Viage』については、こちらの記事を参考にしてください。
みこ
「やっぱりかわいいものがいい!」という人も多いはず。
そんな方にはこちらがおすすめです。
ただし、Viageと比べると着け心地にはかなり差があるので注意!
▶︎上品なかわいさならこれで決まり!
デコルテ部分のレースデザインが、ふんわりルームブラとはまた違って上品でとにかくかわいいです。
肩紐部分のレースがかわいいので、見えてもOK!
繊細なレースデザインに、着るときに破れたりしないかドキドキだったのですが…レース部分の生地は予想以上に伸びがよく、強度もありですぐに破れたりとかはなさそうです。
▶︎サイズ展開が豊富!
サイズが細かく分かれているので、自分に合ったサイズを選ぶことができます。
▶︎4段階のフロントホックでサイズ調節可能!
こちらはふんわりルームブラより1サイズ多い4段階のフロントホックつき。
自分の好みに合わせた細かいサイズ調節が可能です。
▶︎バストのプロが監修している!
2019年4月16日放送のTV番組「レディース有吉」で、育乳マニアとして出演していた鳳山えりさんが監修しているだけあって、かわいいだけじゃなく機能性はばっちり。
バストの寄せ上げ感もバッチリです!
▶︎カップの形が固定されている。
このナイトブラは、めずらしく日中用のブラのようにもともとカップ部分にパッドが埋め込まれているパッドつき。
このカップの形がわりと内巻きなので、私は問題ありませんでしたが、人によってはカップの上部が胸に食い込むという方もいるようです。
▶︎実際試して気になったところが、バスト下のゴムの部分が狭いこと。
決してきついというわけではないのですが、このゴム部分の幅が狭いので、ノーブラだった私からするとキュッと締まる感じがあります。
カップ付きのインナーのような着ごこちが近いかも。
ただし、このかわいさはなかなかないので、気にならない人にはおすすめ!
※『ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ』については、こちらの記事を参考にしてください!
▶︎かわいさは文句なし!
ふんわりルームブラはナイトブラの中でも可愛さはトップレベル。
カラーは15種類とナイトブラ史上NO.1。
「ナイトブラは使いたいけど、かわいいものが欲しい!」「着ごこちも重視したい」という人ならこれで決まり!
▶︎かわいいレースデザインながら、伸縮性は抜群!
レースデザインとなると、着ごこちはいまいちに感じますが…ふんわりルームブラは生地の伸びもよく、楽に着けることができます。
ただし、1位のViageと比べると、着ごこちにはかなり差があり。
レース部分はやわらかいので、皮膚が弱い方でなければ、かゆくなるという心配もない。
▶︎サイズ展開が豊富!
サイズが細かく分かれているので、自分に合ったサイズを選ぶことができます。
サイズもGカップまでと大きいサイズに対応しています。
▶︎フロントホックなので睡眠のじゃまになることもなく安心!
ホックは3段階なので、しっかりバストをホールドしたければホックをきつめに、寝心地のよさを重視したければホックをゆるめにと、自分に合ったサイズに合わせられます。
▶︎サイズ選びが難しいということ。
サイズ表を参考にすれば、ほとんどの人は問題ないと思うんだけど、人によっては対応サイズよりも大きいサイズの方がいい場合などもある。
みこ
実は私も新宿マルイにある実店舗に行ったら、対応サイズよりも1サイズ大きいものをおすすめされた1人。
「普段のブラでも2つのサイズを使い分けている」など、迷ったら
ゆったり着たい人➡︎大きい方のサイズ
しっかり寄せたい人➡︎小さい方のサイズ
を選ぶのがおすすめ。
心配な方は、専門のスタッフがサイズ選びについての相談にのってくれるので、こちらを使うのが手。
レース部分は柔らかい素材なので、洗濯の仕方によっては毛玉になりやすいです。
気になる方は、手洗いがおすすめ!
みこ
小さいサイズが豊富なのがこれ。
▶︎伸縮性抜群!
とにかく生地の伸縮性がよく着けごこちが最高、売り上げトップレベル『Viage』の会社が作った、かわいいナイトブラ。
『Viage』と同じ会社のものなので、伸縮性は文句なし!
▶︎AAA〜Cカップのための特別設計!
AAA〜Cカップのために作られたナイトブラ。
バージスラインと整えることに特化しており、バージスラインを整える効果はナイトブラ史上No.1。
バストのお肉が寝ている間にカップから逃げないように工夫されている。
▶︎ananで取り上げられたこともあり、欠品が相次ぐほどの人気ぶり。
▶︎対応サイズが少ない。
AAA〜Cカップのために作られたものなので、サイズ表を見てもらえるとわかるのですが、対応しているサイズがとても少ないです。
ただし、サイズが合う人にとっては機能性抜群なので、ぜひ試してもらいたい1品!
*ルーナナチュラルアップナイトブラについては、こちらの記事を参考にしてください。
みこ
大きいサイズがとっても豊富。
▶︎サイズの豊富さはNo.1!
大きいサイズだけではなく、サイズは9種類と細かくわかれているため、自分にぴったりのサイズが見つかる。
▶︎レースデザインながら手頃な価格
レースデザインのナイトブラは値段が高めになるものの、夜寄るブラ+plusは2,000円台とかなりお手頃。
可愛いデザインのナイトブラが欲しい人には嬉しい価格。
▶︎見た目はペラペラながら、実力あり!
正直見た目は明らかにペラペラです。パッドもありません。
ですが、着けてみるとしっかりバストがホールドされ、寄せらています!
▶︎伸縮性は上位に比べるといまひとつ。
レースデザインのわりには伸縮性はあり、伸びが悪いというわけではありません。
ですが、1位のものにに比べると伸縮性にはかける印象です。
▶︎寄せる力は上位に比べるといまひとつ。
ペラペラデザインのわりにはホールド感があります。
ですが、パッドが一切入っていないので、他のものに比べるとバストを寄せる力は弱い印象です。
優しい寄せ具合がお好みの方におすすめ!
*夜寄るブラについては、こちらの記事を参考にしてください。
みこ
始めに「特に大学生にとって重要なのは、きついナイトブラを選ばないこと」て伝えたのは覚えてる?
うんうん。覚えてるよー!
みこ
ここからは、どうしてなのか?について説明していこう。
お願いしまーす。
その理由はこれ。
女性らしい体を作り上げるのに作用してる女性ホルモン。
その分泌量が急激に増えるのがは10代後半から20代前半。
みこ
つまり大学生時代は、女性ホルモンの分泌が一生の中で最も増える時期。
うわ〜本当だね。
みこ
ピークを迎えた後は、分泌は減る一方。
なので、この時期に女性ホルモンの分泌を妨げないことが大切なの。
確かにそうだね。
分泌を妨げる原因ってなんなの?
みこ
要因はいろいろあるんだけど、その一つがストレス。
咲江レディスクリニックの院長丹羽咲江先生の言葉によると、ストレスをためずに規則正しい生活をおくることが大切なんです。
過度な運動やダイエット、また恒常的なストレスは、女性ホルモンの分泌を妨げる要因となります。
(中略)バストのサイズを決める遺伝的要素は、実は約30%程度といわれます。
どちらかといえば、ストレスをためずに規則正しい生活を心がけることが重要です。よく眠り、バランスのよい食事をとることが、女性ホルモンの分泌につながります。
ストレスが分泌を妨げるのか…。
みこ
そうなの。
ということは、毎日きついと感じるナイトブラを着けて寝るなんて問題外!
大切なこの時期だからこそ、心地よく眠れる、着心地のよいナイトブラを選ぶことが大切なんです。
なるほど〜そういうことだったのか!
みこ
次に伝えたいのは、ナイトブラの誤解について。
え?!誤解??
みこ
そうなの。実はナイトブラに関しての、誤解されるような情報が溢れているの。
その大きな誤解が次の2つ。
ええー?!
ナイトブラでは大きくならないって本当なの?
それに、クーパー靭帯が切れるから使うって書いてあったような気がするんだけどー?
みこ
そうだよね。
この2つについて詳しくみていきましょう。
みこ
まずはこちらから。
これは衝撃!だってだって、SNSを見ていると↓↓↓こんな意見結構見かけるんだよ〜。
育乳したい。良いナイトブラはないものか
— メアリー (@nemuko27)July 7, 2019
みこ
うんうん。あるよね。
ですが、ナイトブラで大きくならないというのは本当の話。
ちゃんとした根拠があるんです。
2020年1月15日放送の『NHKあさイチ』のおっぱい特集の中で、乳腺外科医の先生がこうきっぱり言っていました。
今朝の#あさイチは朝ドラに引き込まれ過ぎで観てても頭に入って来ず録画。
— あかり (@akari078)January 15, 2020
ゲストの土井医師が「育乳って造語ですよね。医学的に育乳という言葉は無い。下着で乳房が育つという事は無い。」
はっきり言ってくれてスッキリした
意味わからないというより意味の無い造語多過ぎ世の中。#育乳
みこ
NHKで断言してたとなると、これだけでも真実味があるよね。
確かに適当なことは伝えないよね。
みこ
そうでしょ。
これだけじゃなくて…
下着業界最大手のワコールのHP『ナイトブラにまつわるウソとホント』でも同じようなことが述べられています。
出典:ワコール公式HP
ワコールは最大手だけあって、『人間科学研究所』という研究所があります。
ここでは、毎年1,000人近くの女性の人体計測を行い女性の体について分析しているんです。
みこ
つまり、ちゃんとしたデータをもとにした情報を発信している=いい加減な情報じゃないということ。
こんなに研究しての結果となると、信用できるかも。
みこ
そうなんだよね〜。
このまさかの衝撃事実にショックを受ける声はたくさん聞かれていました。
そうですよね…ナイトブラで胸大きくならないですよね…悲しい悲しい現実
— 3時の母 (@yum130)April 29, 2020
しっ知りたくなかった
— いろは (@PcaBwg)April 29, 2020この気持ちわかるー。
うんうん。
ナイトブラに望みをかけたいって思ってたもん。
みこ
そうだよね…。
なので、ナイトブラに大きさだけを求めてる人は、購入をおすすめできないんです。
ナイトブラ付けて寝てるのにおっぱい大きくならないなんで??
— 甘露寺りな (@rI__na2xxx)January 16, 2020
早まって買ってしまうと、こんなふうにショックを受けることになります。
みこ
せっかく購入したのにガッカリするなんて、買うだけもったいないよね。
それはそうだね。
みこ
上のような事実があるにも関わらず、
こんなふうに、サイズが変化するかのように誤解させるナイトブラも多く存在しています!
そう言われると、こんなの見たことあるような…。
注意書きのところに
※着用時の一時的な効果による
なんて説明されてたりもするのですが…明らかに悩みを抱える人に売るため。
みこ
たくさん売りたいからって、正しくない情報を伝えるなんて、あまりいい会社・いい商品とは言えないですよね。
た、確かに…。
これも衝撃!
だって、結構クーパー靭帯が切れるって伝えているものって多いよね?
みこ
うんうん。そう広告でうたっているものが多いのも事実。
でも、これもNHK『あさイチ』の特集の中ではっきり述べられていたことなんです。
#あさイチで解説していた土井卓子さん(乳腺外科医)や島田菜穂子院長によれば、クーパー靭帯は手術等で物理的に切ってしまう以外ではそう簡単に切れないそうです。https://t.co/UWFzXn0X4b
— 40代・50代のためのライフスタイル(健康・美容・お金) (@4050health)January 15, 2020
島田菜穂子院長はあさイチだけじゃなく、美的.comの中でも同じようにこう述べていました。
それから、クーパー靭帯と聞くと、皆さん怖~いイメージを持たれている方が多いようですね。
“走ると切れてしまう”なんて都市伝説もあるようですが、真っ赤なウソ! 手術等で物理的に切ってしまえば別ですが、それ以外では、そうそう簡単に切れないのでご安心を」
乳腺科・乳腺放射線診断科 島田 菜穂子 院長
本当だ…。乳腺外科医の先生に言われちゃうとね…。
みこ
そうだよね〜私も驚きだったよ。
まず、クーパー靭帯について詳しくみていこう。
バストの丸みを保つのにとても大切なクーパー靭帯ですが…
よく言われているように、1度伸びたり切れたりしてしまうと、元に戻ることができません!
これは事実なんだね。
みこ
そう!これは合ってるの。
だけど…
伸びたり切れたりする原因はバストの揺れや重力じゃないんです!
となると…本当の原因はなんなの?
みこ
伸びる原因はね、大きく次の2つなの。
クーパー靭帯は無理やり伸ばされるような時期があります。それは、バストが大きくなる"思春期"と"授乳期"。この時期は、乳腺の細胞や水分が増え、乳房の内容量が増えるので、クーパー靭帯もその大きさに付いていくために、引き伸ばされるのです。
言われてみると、なんとなくイメージできるかも。
出典:ルルクシェルくつろぎ育乳ブラ
授乳期に伸びたクーパー靭帯は、授乳期が終わりバストが元の大きさに戻っても元に戻らない。
みこ
だから、授乳のあとはバストが垂れやすいってことなんだ。
なるほどね〜。
みこ
もう1つはこれ。
乳房の成長以外にクーパー靭帯が伸びる原因があります。それは、加齢変化によるもの。二の腕やおなかがたるむように、からだ全体の"結合組織"が加齢でゆるむのは確かなこと。クーパー靭帯も結合組織のひとつなので、エイジングとともに、伸び、損傷を受けます。
やっぱり加齢なのね…。
みこ
しかも、加齢によって必ず伸びていく。
これを食い止める術は今のところないの…。
うわーそうなんだ…。
それにしても、どちらの内容も衝撃だったな…。
みこ
そうだよね…。
でもね、このことは最近SNSでもバズってたりと、少しずつ浸透してきているんだよ。
そしたら、ナイトブラの存在意義は一体なんなんでしょうか?!
— はっちゃん (@boytobeman1)April 29, 2020
本当だね〜。
って、あー!
私もそのコメントの存在意義はなんなの?って思ったー!
みこ
そう思うよね。
それじゃあ、ここからはナイトブラの意味について説明していこう。
ちなみに…
さっき、クーパー靭帯が伸びていくのは食い止めらないって話したんだけど…
うんうん。
実は…エイジングスピードを軽減させる努力はできるんです!
ええーそうなの?!
みこ
では、ナイトブラの存在意義についてみていこう。
大きくは次の3つ。
え〜なんだか気になる!
みこ
最も重要な理由がこれ。
バストの形は、年齢とともに下のイラストのように変化していきます。
これは、歳を重ねることで必ず起こる変化で、すべての人が同じ順序をたどっていく。
つまり、この変化は誰にも止めることはできない!
うう…わかってはいたけど、突きつけられるとやっぱりつらい…。
みこ
うん、本当だよね…。
でもまだ大学生だし、まだ先のことだよね〜。
みこ
と思いたいところだけど…20代から下垂は始まっているんです。
えーそうなの?!
みこ
下の表を見てもらうとわかるんだけど…
出典:ワコール人間科学研究所「重力によるバストの動きと皮膚研究」
割合としては少ないものの、20代ですでにステップ2の人はいる、という分析結果がワコールから出されています。
(ステップ2とは?…上の「バストのかたちの変化」のイラストをチェック)
ほ、本当だー!
あれ?それにしても、どうして 同じ年代でも、ステップの異なる人がいるの?
みこ
そうなの!そこがポイント!
さっきの表をもう一度見てみるよ。
出典:ワコール人間科学研究所「重力によるバストの動きと皮膚研究」
20代よりも30代の方がステップ0の人が減っていることからわかるように、もちろん年を重ねるごとにステップは進んでいく。
でも、同じ年代でもステップにばらつきがあるということは…
『加齢以外にも何か原因があるに違いない!』と考えたのが、何度も登場しているワコールの人間科学研究所。
そして、2020年1月「重力によるバストの動きと皮膚研究」で重要な結論が発表されたんです。
それがこの内容。
加齢による変化だけでなく、重力による外部刺激によって皮膚の低下が誘発される。
つまり、バストが動くことでで皮膚にダメージが蓄積し、皮膚のハリが低下。
それによってバストのエイジングが進むということ!
結論として、無重力の状態を保てるように「生活シーンによるダメージに対応できるブラジャーを着ける」事が重要と述べています。
みこ
ちょっと難しいので、簡単に伝えると…
日中はブラでバストを重力から守っている。
けど、寝ているときにももちろん重力はかかる。
ということ。
みこ
つまり、生活のシーンに合わせてバストを重力から守ることが、エイジングの速度を遅くする鍵だったんです。
なるほど!
『エイジングスピードを軽減させる努力』って言ってたのはこのことだったんだね。
みこ
そうそう!
今は若いし、まだまだ先のことと感じるかもしれないけど、皮膚へのダメージは若いときからの積み重ね。
未来のことを考えると、今からバストケアを始めるのがおすすめなんです!
みこ
若い時から日焼け止めを塗ったりして、シミ予防をするのと同じ感覚!
あ〜これはわかりやすい。そういうことね!
バージスライン??
みこ
まずバージスラインについてみていこう。
なるほど。バストの輪郭のことなんだね。
みこ
そう。サイズに関係なく『美乳』を作るために必要不可欠なのが、このバージスライン。
下のイラストを見てもらうとわかりやすいと思うんだけど…
バージスラインがくっきりある状態と、ない状態では、見た目の印象はかなりかわってくるんです!
うわー本当だね!!
バージスのラインがボヤけていると、バストの輪郭はハッキリせず、バストとお腹の境目がよく分からなくなってしまう。
みこ
その状態だと、ぷっくりふわふわには見えないんです…。
そういうことなのかー。
みこ
だからこそ、日中のブラだけじゃなく、寝ている間もバストを優しく支えて、バージスラインをぼんやりさせないことが大切なの。
みこ
こんなバージスライン憧れちゃうよね。
きゃ〜これは憧れる!
ただし!
みこ
ただし、もともとバージスラインがくっきりしている人の場合には、差が感じらないということも。
過度な期待は厳禁です!
みこ
最後はこれ。
寝ているときに、バストが眠りのさまたげになっていると感じたことがある人が、5人に1人もいるんです。
こんな方にとっては、バストを優しく安定させてあげることで心地よく眠ることができます。
生理前に胸が張って痛みがあるという人にもおすすめ。
ん〜特に寝てる時にじゃまだと感じたことはないから、関係ないかな〜。
ちょっと待った!
もしかしたら…バストがじゃまになってると気づいてないだけかも。
みこ
というのも…
使ってみたらノーブラよりも楽という意見も多くあるんです。
ナイトブラめっちゃ楽!
ノーブラより楽ってどゆことなのだ
— るなしー (@RuNaSHiiii)July 31, 2019
うわっ本当だ!
ノーブラより楽だなんて考えもしなかった。なんか気になるー。
みこ
さらに、『睡眠は最高の美容法』といわれるほど。
心地よく眠れる上に、お肌にもいいなんていいことづくめ。
よさそうな気はしてきたけど、ちょっと気になることがあって…
聞いてもいいかな?
みこ
もちろん!
気になる疑問を解決していこう。
ナイトブラでは大きくならないし…
寝ているときの重力からバストを守るって言ってたけど、バストが小さい人には特に関係ない話ってことだよね?
みこ
確かに、カップ数によってバストの重さはこんなに変わってきます。
なので、もちろん大きな胸の人ほど、バストにかかる重力は重大。
やっぱりそうだよね…。
みこ
だけど、バストが小さい人だって、加齢によってクーパー靭帯が伸び、バストの形が変化していくことには変わりないんです!
おばさんがしてた小さいからいいやと思ってずっとブラトップ着てたらおっぱい垂れてきたって話を思い出した
— 葉月 (@ou__iea)August 14, 2016
うわ…そうか…。
必ず変化するんだった。
みこ
そうなの。
だから、今のバストをきれいに保ちたいのであれば、後悔する前に使う意味はあります。
バージスラインをくっきり整えることで、今あるバストを最大限美しくふっくら見せることにもつながるしね。
重力から守ったり、バージスラインを整えるなら…日中用のブラでもいいってことだよね?
みこ
確かになんとなく大丈夫そうな気もしますが、
実は…
昼用のブラでは全く意味がないんです!
ええーそうなの?
みこ
その理由はね、昼用のブラとナイトブラでは構造が全然違うから。
昼間立っているときバストにかかる重力は、下方向。
なので、下方向にかかる重力からバストを支えるように作られています。
出典:ワコール「睡眠中のバストをささえるナイトブラINFO.」
ですが…横になった時の重力を支えるようには作られていません。
そういわれると…。
反対に、ナイトブラは横になった時の上・横・左右にかかる重力から支えるように作られています。
出典:ワコール「睡眠中のバストをささえるナイトブラINFO.」
なので、寝ている時のバストをしっかり支えるためには、寝るとき用に作られたナイトブラがおすすめなんです。
そっか〜目的が違うんだね。
さらに、昼用のブラは締め付けが強かったり、ワイヤーが入っているものがほとんど。
睡眠に悪影響を与えることを指摘する専門家もいるほどなんです。
みこ
ワイヤーやホックで皮膚がこすれて黒ずみの原因になってしまうこともあるから要注意!
黒ずみ!!それは絶対ムリ!
みこ
これとは逆に、ナイトブラを日中に着けてしまったという話も多くあったの。
やっちまった。わたし今日ナイトブラと普通のブラジャー付け替えるの忘れてた。
— わさび (@wasabi_animal)November 23, 2018
ナイトブラで大学行ってたわ。
てか今日ナイトブラのまま大学行ったのヤバヤバのヤバ
— しぃ@ ミスって消えるかも (@sii_drm18)November 13, 2018
確かに、うっかりやっちゃいそう。
みこ
そうなんだよね〜。
だけど、夜に日中用のブラがおすすめできないのと一緒で、ナイトブラは日中の動きでかかる重力を支えるように作られていないので、使い分けることがおすすめ!
みこ
では、最後にナイトブラ選びのポイントを伝えていきます。
しっかり選んだものじゃないと、せっかく使う意味がないから要注意!
うわ…それは大変だ!
1つずつ見ていこう。
みこ
まずはこれ。
『ナイトブラの誤解』のところでお伝えしましたが、ナイトブラはサイズの変化を期待するものではありません!
たくさん売りたいからといって、ボリューム感を期待させているものはお客様想いとは思えない。
そうだよね…。
会社の信用度も低いので、明らかにボリューム感の出るナイトブラと期待させているものは選ばない方がいいの。
ナイトブラの大切な役割は、寝ている間の重力でバストの皮膚がダメージを受けるのを守ること。
みこ
そのためには、寝返りなどでバストが上下左右に揺れないよう、バストを守ってくれるホールド力が大切!
みこ
「きつい」とならないためには、伸縮性が高いかどうかもポイント。
バストを守ってくれるホールド力は大切。
だけど、そればかりを意識してしまうと締め付けが苦しくて、ナイトブラを着けるのが苦痛になってしまいます。
ホールド力がありつつも、楽な着け心地を実現するためには、生地の伸縮性があるものを選ぼう!
みこ
サイズ展開が豊富かどうかは、「ゆるい」「きつい」とならないための大切なポイント。
サイズ表を見て、自分サイズがあればOKというわけじゃないんです。
えー!!!
実際のサイズ表を見ながら説明していくよ。
これはフリーサイズのもの。
洋服のフリーサイズを考えてもらいたいんだけど、着る人の体型によってゆるい・きついと変わってくるよね。
ナイトブラも同じこと。
いろんなバストサイズの人が同じものを着けるなんて、伸びるように作られてたとしても、人によってゆるい・きついという意見が出てくる。
そういわれると、そんな気がする。
みこ
次はこれをチェックしてみよう。
サイズはS/M/Lにサイズが分かれてて、ぱっと見は大丈夫そう。
だけど、よく見るとAカップ〜Fカップの人が全員同じサイズ!
これは、Aカップの人はゆるそうだし、Fカップの人はきつそう。
みこ
そうなの。
対応するカップが多いと、どうしても「ゆるい」「きつい」という人がでてきてしまう。
最後はこちら。
上のと比べると、サイズが細かく分かれてるね〜。
みこ
そうでしょ。
アンダーサイズ・バストサイズの両方が細かく分かれてる。
これだけサイズ展開が豊富にあれば、自分にぴったり合ったサイズのナイトブラがゲットできるよね。
バージスラインを整えるためには、脇や背中のお肉をしっかりとバストに集めることが大切です。
みこ
そのためには、脇の幅が広いかどうかがポイント!
わき幅が狭いと、その部分のお肉はホールドされずに動いてしまったり、脇や背中に逃げてしまうから効果は半減。
背中のホックは、眠りの妨げになっていたり、皮膚がこすれて黒ずみの原因になってしまうことも。
みこ
寝るときは横向きだし関係ないや〜って思ったかもしれないけど…
なんと、寝ている間に平均で24回も寝返りしてるんです!
えっ?!そんなに!
みこ
そうなんだよね。
つまり寝るときは横向きだったとしても、寝返りで必ず背中はこすれているということ。
みこ
1日で24回ということは…1週間にしたら168回!
なんだか心配になってきたかも。
みこ
6つのポイントを伝えてきたけど…
この中で最も重要なのは、伸縮性のよさです!
え〜ちょっと意外だったかも。
みこ
そのわけはね…
ナイトブラを使う上で最も重要なことは…毎日使うことだからなんです!
ナイトブラを使う目的は、バストにかかる重力から守りエイジングのスピートを遅らせること。
ということは、着けたり着けなかったりではなく、毎日継続的に着けることがとっても大切。
確かにそうだね。
みこ
だからこそ、毎日つけることがストレスにならない着心地のよさが最も重要なんです。
つまり…
しっかりと伸縮性のあるものを選べば、自分の体にぴったりフィットするので着心地がとっても楽なの。
そういうことだったんだねー!
でも…どれが伸縮性がいいかってどうやって判断したらいいの?
みこ
そこなんだよねー。
公式のHPには『伸縮性抜群』なんて記載があるものももちろんある。
でも、それって自分の会社の商品のことを悪く言うわけがないから、どこまで本当かわからない。
あ、確かにそうだよね。
みこ
なので、正直公式HPの内容はあまり参考にならない。
でも、そうなると??
みこ
参考にしてほしいのは、実際に使った人のリアルな口コミなんです!
なるほど、リアルな口コミね。
みこ
ここで、最初のランキングを思い出してもらいたいんだけど…
おすすめNo.1にあげたのは『Viage』だったよね。
うん、確かそうだった。
みこ
その理由は…
とにかく生地の伸縮性がよく着けごこちが最高。
にも関わらず、ホールド感もバッチリだからなんです。
それで1位だったのかー!!!納得。
みこ
ナイトブラについて、いろいろ伝えてきたけど…最後にもう一度。
ナイトブラは大きさだけを求める人は、おすすめできません。
ですが、下のSNSのように、少しで長く美しい形を保ちたいと思うのであれば使ってみるのがおすすめです!
今日ナイトブラの話を友達としてて、胸の形は綺麗に保ちたいよね、ナイトブラじゃ胸は育たないけど。育てる人がいりゃ苦労はしてねぇよな。自分で揉むか。っていう会話を昼間の大学のカフェテリアでしてた。
— すいみん (@Suimin_suyazzz)October 29, 2019
みこ
バストケアは今の若いうちからの積み重ね!
未来のバストに自信を持てますように☆
もう1度おすすめのナイトブラをチェックしたい人は、こちらをクリック>>>
グレバリではお馴染み、ナイトブラマニアのサイト編集長。
好きな食べ物=パン。趣味=パン。生きがい=パン。
と脳内パンだらけでノー天気見えますが、実は重度の不眠症。眠れない日々を、なんとか好きなもので満たしています。
睡眠障害の辛さはなったことがなければわからない!
同じ悩みを抱える人に、少しでも気持ちが安らぐ情報をお届けしたいです。