ゆったり海外生活vol,2/HSPでも快適&よかったこと<コラム>

記事更新日: 2021/07/29

ライター: りりー

繊細目線の海外生活ログであるこのコラム。

vol,1のHSで困ったこと&対策コラムはこちら▼

 

りりー

自分で読み返してみると小さなことでハラハラしてるんだな!とおかしくなります(笑)

 

自分の気質を知ったのはアラサーになってから。

そして新しい環境に飛び込んだのですが、"HSPでもこの習慣は自分にとって心地よいな~。”とか、"ちょっと日本より生きるのが楽な部分かも!”ということがちらほら出てきます。

 

りりー

今回は、繊細でも快適だと思える"海外生活の心地よさをつづりたいと思います。

 

この記事を書いた人
繊細気にしい りりー

人と話すのは好きだけど、相手の言動がともて気になってしまう「繊細さん」です。
ついつい不安やマイナスな方向に考えすぎてしまったり。
当事者としてのリアルな気持ちや、その気持ちの和らげ方/切り替え方を発信しています
日本での生活が生きづらくて、今は海外で生活しています!

みんな自由に!人の目なんて気にしない人が多い

私が住んでいるところは、自然豊かな(人が少ない)治安のいいところなのですが、初めは…

りりー

アジア人だしどんな目で見られるのかな?

と心配していましたが、噂話をされるのはごく稀。

 

みんな家族や友達と楽しむことに素直です。

ジョギングやサイクリングなどスポーツから、家族で食事やサッカー観戦。

 

りりー

平日の仕事終わりから、本当にアクティブ!

 

プライベートの時間を自由に楽しみ、干渉しすぎない人たち

私が出会っている人たちは、自分の好きなことに対して忠実に、大切にしたい時間をちゃんと確保します

 

好きなことは好き、嫌いなことは嫌い。とハッキリした性格。

だけど、みんな共存する基盤が、移民や多国籍な人が住む上でしっかりと根付いているように感じます。

 

りりー

多言語が飛び交いますが、ダイレクトに会話が思考に入ってこないから、聞き流せるのもいいところ

 

違う文化や背景を持っているから価値観なんて違って当たり前。

お互いに干渉しすぎない適度な距離感もお互いの心地よさを守る為に必要な要素かもしれません。

 

どんな服装をしていても気にしないのもいいところ。

外を歩くと、Tシャツ短パンの人がいると思いきや、ダウンを着込んだ人もいる。それが普段着。

 

りりー

快活で素敵に着こなしているおばちゃまを見る度に、楽しむことっていいよね~。

とつくづく思います。

 

おばあちゃんでも可愛いワンピースを着てOK、アラサーのミニスカも関係ありません。

 

りりー

いくつになっても自分の好きなものを好きなように着る。その気持ちが素敵だなぁ。

 

毎日を自分なりに楽しむ。

全て自己責任で、自由に生きていいというあり方が、私の気持ちを少し楽にしてくれます。

 

心地よさ①:本当に私のしたいことって?

誰かの期待に応えたり、何かの役割になり切ってみたり、正解を探してみたり…

りりー

空しくなったり、自分が何を望んでいるのかもわからなくなったり

自分のキャパ以上に頑張りすぎていたのかもしれません。

 

親しい間柄でも過干渉になり過ぎず、無理をしない、我慢をしなくていい工夫をする。

だから自然体なのかもしれません。

 

個性があって、違う価値観があるから、それぞれ自分の気持ちに正直に生きる。

りりー

シンプルなことだけど、難しく感じたんだな~

自然体で、自分も周りも喜ぶことが自然とできるようになっていたら最高だな。

 

マイペース大歓迎

放っておいてくれるって、"優しさのひとつ”だなと感じるできごとがいくつかありました。

周りの人は意識しているわけではありません。ただ気にしてない。

りりー

気づいてないことでも、結果的にマイペースを保てるので助かります。

 

気にしないでいてくれるドラッグストアの店員さん

ドラックストアに買い物へ行った時のことです。

洗顔フォームや、日焼け止めなど、すぐに使いたい日用品が目的だったので、徒歩20分はちょっと遠いなぁ~と思いつつ運動も兼ねて出発。

 

りりー

選んでいる時に人を待たせるのが苦手なので、大体ひとりで出かけます。

 

ドラックストアに到着!

お目当てのコーナーはどこかな?と探してみると、膨大な種類の似たような商品が…

 

りりー

そりゃそうだよね。。

気になるブランドや商品をいくつかチェックしてきたものの…

これは決めるのに時間がかかりそう。。

 

同じチューブ型の物が並ぶ中で、これはクレンジング、これはクレンジングと洗顔一緒になってるオールインワン?

と見分けていく作業。

りりー

敏感肌だし、湿疹になるとつらいから肌に優しい物を選びたい!

 

その一心で翻訳アプリを片手に格闘。

 

商品棚の前でうろうろ選ぶこと30分

りりー

時間かかりすぎww

 

私が店員だったら絶対にこの人怪しい!ってマークするよ~。。

パッと店員さんを見てみると、仕事をしながらおしゃべり。(笑)

 

りりー

全然気にする必要ないんだな。。

と思う出来事でした。

 

スーパーでの買い物では、最後のお会計の場所が曲者。

(参照:SafewayGoogle画像)

ベルトコンベアー式の台に商品を乗せていくタイプです。

りりー

たくさん買う時には、すかさず詰め始めなければ間に合わない…

 

店員のおばちゃんがレジを通してくれた品物が、行き止まりのある台(すべり台みたいな下り坂になっている所が多い)に送り出されてくるのですが…

レタス、トマト、卵、瓶、果物、お肉、冷凍食品…

りりー

トマトの次に卵のパックが来たかww

 

次々と固さも重さもそれぞれな品物が滑り降りてきて、まるで反射神経テストを受けているかの様です(笑)

 

エコバック2つ、3つを持ちながら詰めているのですが、間に合わない時も。

次の人の番になった時…隅の方によけながら

りりー

「すみません!」

と声をかけると

何の問題もないわ~マイペースが一番よ♪

と笑い飛ばしてくれる奥さま。

りりー

ほんと、助かります。

 

心地よさ②:みんなマイペース。それがあたりまえで自然なこと。

りりー

マイペースって難しいですよね。

 

特に、マイペースという言葉の印象があまり良くないのは、"遅い”とか、"空気が読めない”

"人に合わせない”などの意味をオブラートに包んで使うことが多いからというのもあるかもしれません。

協調や調和を重んじる日本社会や団体や組織で動くときには邪魔になってしまう、各々のペース。

 

日々忙しくしていると、プライベートの時間ですらマイペースが何なのか?わからなくなるほど、時間に追われてしまう。

逆に時間を忘れたいが為の逃避的習慣を繰り返す。。なんてこともあるのではないでしょうか?

 

りりー

自分のリズムやペースを取り戻す時間を大切にする、ソロ活ブームが到来するのもわかる気がします。

 

 

海外生活をしてみて肌で感じたのは、言葉の定義が違うということ。(扱う言語が違って文化的背景が違えば当然なことなのかもしれませんが…)

りりー

様々な人の”あたりまえ”の中に、心とからだがちょっと楽になる考えがあることに気づかせてもらいました。

 

 

ひとそれぞれ違う価値観の衝突によって、人間関係が複雑になったりストレスになることがあります。

だけど、逆に、自分の常識や非常識の線引きや意味付けを変えてくれるきっかけも、また人が教えてくれることでもあるんだよな~と思いました。

 

りりー

言葉やつい読んでしまう空気にはもう惑わされない!

 

 

お散歩&ベランダ大好き

日常の外をゆったり楽しんでいる人たち

びっくりしたのが、みんなお散歩大好きで朝昼晩問わず歩いてること。

とくに、若い10代の子も友達と電話しながらとか、一人で音楽聞きながらもくもくと歩いてる。

 

りりー

お散歩って普段してたかな~?

 

お休みの日に、歩くとしたら~買い出しに行ったり…友達と会ったり…習い事に行ったり…おでかけしたり…

それは、お散歩とは言わないな(笑)

 

お家の窓から歩道が見えるのですが、ふと外を見るとよくお散歩してる人を目にします。

りりー

なんだか、気持ち良さそう~。

 

のんびりゆったり歩いてる姿を見ると、私もお散歩に行きたくなってくるのが不思議。

 

 

ベランダでゆっくりと過ごす人もよく目にします。

りりー

お花や観葉植物に水を上げたり、小鳥やリス用の餌をあげている人も…

リクライニングチェアや、ハンモックがかけられているお宅も多いです。

 

実際に、お天気のいい日にベランダに出る時間を過ごしてみると…

りりー

気持ちいい~、こんなにゆったり良い天気を感じたのっていつぶりだろう(笑)

と、ベランダで過ごす虜になってます。

 

べランピング気分も味わってみよう♪ということで、テーブルとイスも準備。

りりー

雨ざらしでも錆びずに、汚れも気にならないガラスとアルミ製の物でお手入れも楽に。

 

いつかは、ハンモックもかけてみたい!!そして揺られながら爆睡してみたい(笑)

 

晴れた日の夜には星を見上げる習慣も出来ました。

夜空を見上げることなんて全然無かったけど…

りりー

星が良く見えると、本当にきれいなんだなぁ。

とつくづく思います。人工衛星を見つけるのも得意になりました(笑)

 

心地よさ③:すべてグリーンエクササイズ♪

ライターあおばちゃんに教えてもらったグリーンエクササイズ。

知ってか知らずか?(たぶん自然に)

こちらの人はグリーンエクササイズが大好きで日常的な習慣になってるのが驚きです。

 

りりー

やっぱり体に良いことは本能的に求めるのかな?

 

グリーンエクササイズとは、野外で行うエクササイズのことで、お散歩や公園で深呼吸でも十分なんだそう。

自然に逆らわず、自然と共に生きることがストレス解消につながるとのこと。

 

「グリーンエクササイズの方法」

・ウォーキング

・ガーデニング

・サイクリング

・魚釣り、ボート

・乗馬

・農作業 など…

 

詳しい内容はこちら▼

合わせて読みたい

 

りりー

自然に逆らわず、自然と共に生きることがストレス解消になるんだね。

 

 

昼間からお酒も楽しみます

レストランやカフェなどオープンテラス席が日本に比べて多いのですが、お昼やお茶の時間帯にお酒を愉しむ人を普通に見かけます。

 

りりー

これが普通なのかぁ。

 

と新鮮に思いました。

なんだか不思議な感じというのか…自分の中でしっくりこない感じが残り、これが日本人的感覚なのかも…と思った瞬間でした。

 

お酒も飲む飲まないは自由!

多国籍な人が住んでいる為、宗教上お酒を置いていないレストランももちろんあります。

メニューを見てみるとアルコールフリーなカクテル(モクテル)の種類も豊富です。

 

りりー

体調が悪かったり、体質的に苦手な人にとっても選択肢があるのは助かる~。

 

飲んでも飲まなくても、どちらもあなた次第という心地よさを感じます。

 

りりー

自由に選べる空気感がいいですよね。

会話を弾ませ楽しむために、誰かを喜ばせる為に、食事を美味しくいただく為に、リラックスする為に…

 

色々なお酒との付き合い方があると思いますが、選択肢が多い分、幅広く楽しみやすいなと感じました。

 

 

心地よさ④:旅先でのお酒は楽しく試せる

日本でも旅行先で楽しむご当地のお酒が好きでした。

ビールも日本酒もワインも、その土地で出来たものや地元の人から愛されているお酒をお土産に。

 

ワイナリーや酒蔵さんで、お酒の知識を教えてもらいながら飲むと一味も二味も違いますよね。

 

その土地の気候に合ったお酒を愉しめるのが嬉しいところです。

りりー

飲んだことのないお酒、食べたことのない料理を試してみるのが今の楽しみです♪

 

 

時間がゆったり流れます

国や都市にもよると思いますが、比較的時間がゆったりと流れていて、急ぐことをしません

 

自分を急かしすぎなくなった!

りりー

せっかちの私はよく自分で自分のことをせかす習慣がありました。

 

「後ろに並んでいる人がいるから早くしなきゃ。」

「早く注文を決めなきゃ。」

 

お休みの日にも、これをいつまでにやっておかなきゃいけなかったんだ!

りりー

明日は、これと、これと、これを終わらせておかなきゃ。

と…プライベートの用事でさえも、いつの間にかこなさなきゃいけない、終わらせなきゃいけないタスクの様な捉え方になっていました。

 

楽しむとか、味わうとか、堪能するとか、まどろむとか、感じるとか…

りりー

そんな感覚になるのは、旅行の時ぐらい。

 

いつもと違う場所に出かけて環境によってリフレッシュできたり、仲良い人と過ごしてリラックスするような過ごし方をして、まとめてストレスを解消してたな~と思います。

 

りりー

毎日のちょっとしたこと一つひとつで解消できるのがいいよね。

 

頭が疲れすぎて、自分の心よりも思考が先行しているというのか…

心がついていっていない(感じ取るまでに時間がかかる)など、心の感度がにぶくなっていたのかもと思います。

 

りりー

逆ににぶくしていなければ疲弊してしまうから、常に考えて予防線を張っていたのかもしれません。

 

今、ゆったりと日常を過ごしてみると、そんなに気を張りすぎず、自分自身の心をゆるめても、何も悪いことは起こらないんだと心底実感します。

 

りりー

がんばらなきゃいけない、上手くやらなきゃいけないって思いこんでいたけど…

 

そういう気持ちは薄まりました。

 

 

心地よさ⑤:全部手放して受け入れる勇気が出る

心配性なところもあるので、良くても悪くても状況を把握していたいという気持ちがあります。

 

りりー

身を任す。流れのままにが一番苦手。

 

コントロールできることなんて人生これっぽっちもないのに、リスク察知のアンテナがビンビンと立ってしまいます。(自分の気になる所だけなので網羅されていないのですが(笑))

 

りりー

単に怖がりなのか、できるものなら未然に防ぎたい…

 

だけど、案外起きてみるとそうでもなく感じたんです。(自分でも意外)

アクシデントなど大きな事になればなるほど、キャパを超えるので、開き直るしかないというのか、事実を受け止めるしかなくなるんですよね。

りりー

内心驚きながら、こんなことも起きちゃうのか~!!
さて、どうしようか。

 

自由に自分の好きなことを好きなだけするのは、責任も大変さも伴うのが予想できる分、勇気が入ります。

だけど、やりきれなかったという後悔を残すよりも気持ちいいですよね。

 

海外生活 HSPでも快適&よかったこと

まとめ

私は、海外に来て生活してみて、5つの点でHSPの人にとって生きやすいな~と感じました。

 

1.みんな人の目を気にしない

2.マイペースで過ごせる

3.自然をより感じられる

4.選択肢が多く自由に選べる

5.時間の流れがゆったり

りりー

どれも"今の自分でもいいんだ~"と自然と受け入れられるような習慣だと思います!

 

 

この記事を書いたライター

りりー

人と話すのは好きだけど、相手の言動がともて気になってしまう「繊細さん」です。

ついつい不安やマイナスな方向に考えすぎてしまったり。

当事者としてのリアルな気持ちや、その気持ちの和らげ方/切り替え方も発信していきます!

日本での生活が生きづらくて、今は海外で生活しています!

リアルな癒し時間の過ごし方をお話しています↓

グレバリのインスタグラム:ストーリー&リール担当

 

この記事に関連するラベル

ページトップへ