【新入社員】仕事が辛すぎる|ストレスで涙がとまらない原因と対処法

記事更新日: 2022/03/21

ライター: ひな

この記事がおすすめな人
  • 新入社員でストレスで涙が出てしまう原因と対処法を知りたい人
  • 新入社員で仕事が辛すぎる人
  • 新入社員でストレスで涙が出てしまう人

進学・引っ越し・転職など環境が変わるタイミングはストレスを感じやすいもの。特に、学生から社会人になるタイミングは自分を取り巻く環境がガラッと変わり、心身共に不調が出やすいです。

新入社員

ストレスで仕事中でも涙が出てくる ことがあるんだけどこれって変なのかな?

ひな

涙が出るのはあなただけじゃないです。でも それは心が無理しているサインの一つ! 見逃さずにケアしてあげることが大事です!

今回は、「仕事のストレスで涙が出てしまう」という新入社員の人に向けて、涙が出る原因と対処法をご紹介します。

この記事を書いた人
ひな
日々平和に心穏やかに過ごしていきたいと願っているどこにでもいるアラサー女子。残業やストレスが多い今の会社からの脱出のため、絶賛転職活動中!転職活動しながら、スムーズに退職できるように今から情報を集めて準備中。

新入社員でストレスで涙がでるのはなぜ?その理由は?

新入社員でストレスで涙が出てしまう。そうなってしまうのはなぜなのでしょうか?

ひな

それは、ストレスで限界寸前のサイン!具体的な理由は3つ考えられます。

 

ストレスで涙が出る理由
  • 単純に仕事に慣れていない
  • 職場の人間関係や雰囲気が良くない
  • 性格がまじめすぎる

単純に仕事に慣れていない

学生と社会人で日々やることはもちろんガラリと変わります。すぐ習得できる仕事もあれば、なかなか慣れない・苦手だと感じる仕事もあるでしょう。 新しいことが毎日多いとストレスを感じやすいのは当然 です。

ひな

入社して1~2ヶ月で仕事に慣れないのはみんな同じ!

新しいことに慣れるだけでも大変なうえ、人によっては「同期より早く仕事ができるようになりたい!」と思う焦りからくるストレスもあるかもしれません。はじめから仕事ができる人なんていません。焦りすぎは禁物!

職場の人間関係や雰囲気が良くない

実際入社しないと職場の人間関係や雰囲気って分からないですよね?入社したからこそ見えてくるものがあります。例えば、

  • 上司が毎日怒鳴っている
  • パワハラ発言が日常茶飯事
  • みんなピリピリしていて気軽に質問できる雰囲気ではない
  • 先輩が忙しすぎて新入社員は放置されがち

など。入社するまでに思い描いていた会社の雰囲気とギャップがあればあるほど、ストレスを感じやすいです。そして初めて入社した会社だと、比較対象がありません。そのため「どこの会社もこんな雰囲気なのかな?」と思って無理してその職場に慣れようとしてしまう人もいるかもしれません。

しかし、毎日パワハラ発言や怒鳴り声が聞こえる会社は健全ではありません!

ひな

新入社員の時は分からないことだらけ。自分で調べても分からないことは、先輩に聞くしかないけど、なかなか聞きづらい…そんな小さなことの積み重ねもストレスになります。

性格がまじめすぎる

まじめなことはいいことです。しかし、 度が過ぎたまじめさは時に自分を苦しめることになります

  • 教えてもらったことがうまくできなくて自己嫌悪
  • 目標達成できない自分が嫌になる
  • 失敗した自分が許せない

まじめな性格がゆえ、自分に完璧な姿を求めてしまいます。そんな性格の人は、理想の自分とできない自分のギャップに苦しむ人が多いです。

ひな

理想通りにいかないとストレスが溜まりますよね…

自分でまじめなつもりがなくても、他人からするとまじめで頑張りすぎていると思われていることもあるので注意です。

新入社員でストレスで涙がでるのは異常事態?!

新入社員

仕事で涙が出てくるのって異常なのかな?自分だけなのかと心配になる…

ひな

あなただけではないよ!でも、心が悲鳴を上げているのは間違いない事実。新入社員の人はこんなことで悩んでいるみたいです。

ストレスで悩む新入社員の声

Twitterで新入社員の悩みを探ってみました。

ひな

特に新入社員はストレスをたくさん感じていそうです…

①プレッシャーを感じてしまう

ひな

責任感があるのは立派なこと。でもプレッシャーまで感じる必要はない !気持ちのバランスが大切。

②知らないうちにストレス蓄積

ひな

自分でも気づいていないうちにストレスを感じているパターン。自分の心のSOSは見逃してはダメ!

③デリカシーのない上司からのストレス

ひな

自分が辛い時に追い打ちをかけてくる上司…ストレスでしかない

このようにストレスで悩んでいる新入社員。一刻もはやくこのストレスから解放されたいですよね。次章では、具体的な対処法をご紹介します。

新入社員がストレスで涙が出るほど辛いときの対処法

ひな

涙が出るほどストレスが溜まっているときはこれからご紹介する方法を順番に試してみてほしいです!

 

涙が出るときの対処法
  • 生活習慣を見直す
  • 好きなことをしてストレス発散
  • 他の人に相談する
  • 病院の受診
  • 転職活動をしてみる

生活習慣を見直す

まずは、 生活習慣を見直すことからはじめてみましょう。

起きたら太陽の光を浴びたり、休日だからと言って夜更かししすぎないようにしたり。バランスの良い食事や軽い運動をするのも良いでしょう!

生活を整えると心も整ってきます。まずは規則正しい生活を心がけるところからはじめてみましょう!

好きなことをしてストレス発散!

あなたの好きなことは何ですか?

ひな

仕事以外の時間は好きなことや趣味に没頭してストレス発散しましょう!

好きなことをしていると気持ちが晴れ、気分転換になります。もし、「趣味がない!」という人はこれを機に新たな趣味を見つけるのもいいかもしれません。 習い事をはじめると、新たな人間関係もできるので視野が広がるのでおすすめです。

他の人に相談する

他の人に相談してみるのも良い方法です。

ひな

まずはあなたの信頼できる人に相談してみましょう!

家族、パートナー、友人、会社の話しやすい同期や先輩などに悩みを話してみましょう。話を聞いてもらえるだけで心が軽くなることもありますよ!

病院を受診する

今までご紹介した方法で改善が見られない場合、病院を受診した方がいい場合もあります。精神的・身体的に不調があるのは、うつや適応障害などの病気である可能性もあるからです。

これは誰しもかかる可能性のある病気です。いきなり心療内科・精神科に行くのは勇気がいることだと思いますが、「相談してみよう」という気持ちで受診してもいいかもしれません。

転職活動をしてみる

どうしても状況が改善しない場合は転職活動をしてほかの選択肢を探ってみましょう。

ひな

昔は、「とりあえず入社した会社は3年働け」なんて言われていたけど、精神的に辛すぎるなら「転職」するのも一つの手。

しかしあまりにも就業期間が短いまま転職活動をすると、「果たしてこの人は長期的に働いてくれる人材なのか?」と企業に思われてしまうことは避けられません。

そのため、まずは会社でほかの部署に異動が可能か相談しましょう。それでも無理ならば、転職に踏み切りましょう。

もう耐えられない!とにかく早く辞めたい!

対処法を試す気力もない。とにかく早く確実に辞めたい。

自分の力でどうしようもできないと感じたときは、他人の力を借りることもできます。それは「退職代行サービス」。あなたの代わりに退職手続きをサポートしてくれるサービスのことです。申し込めば基本的には自分で何もしなくても退職手続きは終了します。

ひな

多少のコストをかけてもいいならおすすめです!

おすすめなのは、「退職代行 ガーディアン

運営会社
東京労働経済組合
料金
一律 29,800円
対応地域
全国
ガーディアン公式HP
 
「ガーディアン」6つのおすすめポイント
point1 安心・確実
➡︎東京労働委員会に認証されている法適合の労働組合が行うので違法性なく安心・安全に退職できます。
point2 即日から出社せず退職
➡︎即日対応なのでご相談した日から出社する必要なし。ご都合に合わせて深夜・休日でも対応してくれます。
point3 料金一律!追加料金なし
➡︎雇用形態・地域・年齢などで料金は変わりません。
point4 伸縮性が高いもの会社や上司へ連絡不要
➡︎会社への連絡はガーディアンがしてくれるので、もう社長や上司と話す必要はありません!
point5 代理人として交渉可能
➡︎運営しているのは合同労働組合。一般企業とは違い、代理・交渉を行えることが法律で定められています。
point6 確実に退職
➡︎辞められないというケースは過去一度もありません。法律に則って交渉するので大丈夫です。

参考:ガーディアン公式HP

ひな

一般企業ではなく、労働組合が運営している退職サービス。低費用で確実に退職まで運んでくれるのが魅力的!

まずは、LINEで無料相談をすることができます!悩んでいる方は相談だけでもしてみて下さい。

ガーディアンはこちらから

 

合わせて読みたい

この記事を書いたライター

ひな

<年齢>28歳

<趣味>カフェめぐり・旅行・読書・ジョギング

<仕事>会社員・副業ライター

<性格>ポジティブ・楽観的

<特技>めっちゃ人に道聞かれること

<執筆記事ジャンル>メンヘラ処世術・転職など。30代を迎えるにあたるお悩み系も。

この記事に関連するラベル

ページトップへ