ワインスクール【シャルパンテ・カレッジ】の特徴と注意点を解説!

記事更新日: 2020/12/29

ライター: Cot

この記事の登場人物
さとこちゃん
20代後半でフレンチの料理人。ワインが大好きでソムリエを目指す。
ソムリエの資格を取るために15のワインスクールを調査・見学し、職場からアクセスの良い大手の2校に入学。
現在ソムリエの最終試験に向けて猛勉強中。

Cot

シャルパンテ・カレッジのワインセミナーってどんな特徴があるの?

この記事ではワインスクールの一つである、シャルパンテ・カレッジの特徴と注意点について分かりやすく解説します。

シャルパンテ・カレッジの特徴はとにかく安い授業料です。

このワインスクールはこんな人におすすめです!

こんな人にはおすすめ!
とにかく安く学びたい
平日夜土日でないとレッスンに参加できない

さとこちゃん

一方でこんな人は注意が必要です!

 

こんな人は不向きかも
・授業以外でも、自分できちんと勉強する時間を取れない人
・講師との相性が気になってしまう人

Cot

たしかに安すぎて逆に心配かも…

さとこちゃん

シャルパンテ・カレッジの特徴は何といっても料金の安さです!

Cot

そんなに安いんだ!

さとちゃん

他のスクールと比較した表です

Cot

確かに料金は安いけど、質は大丈夫なの?

さとこちゃん

もちろんです!判断は特徴と注意点を見てからですね!

 

シャルパンテ・カレッジの特徴

さとこちゃん

シャルパンテ・カレッジの特徴は2つあります。

 

シャルパンテ・カレッジーの特徴
1. とにかく料金が安い
2. 講座の時間帯と曜日が豊富

さとちゃん

この2つについて詳しく紹介します!

 

とにかく安い授業料

さとこちゃん

シャルパンテカレッジの特徴はとにかく料金の安さです

Cot

そんなに安くて大丈夫なの!?

さとちゃん

はい!ちゃんと実績も出ていますよ!

Cot

じゃあテイスティングするワインがカットされてたり?

さとこちゃん

テイスティングするワインも1回7種類以上累計168種以上となっています。

Cot

じゃあどうして、そんなに安いの⁉

さとちゃん

その要因を3つ説明しますね!

 

その安さの要因
1. 「神田」というワインスクールの立地
2. 自社でもワインを卸しているので手数料が掛からない
3. 講師はブランドよりも実力や経歴を重視

 

ワインスクールの立地

シャルパンテ・カレッジは神田にあります。

大手のワインスクールのように青山・新宿・銀座と比べてテナントの賃料が安くできるため、授業の料金を安く設定することができます。

また小規模なワインスクールで教室も大きくないので、フロア面積もそこまで要りません。

 
ワインスクール Charpente college (シャルパンテ カレッジ)さんの投稿 2015年3月24日火曜日

Cot

立地のメリットね!

 

ワイン卸の手数料が掛からない

テイスティングで使うワインは通常、卸業者さんから手数料も払って買い付けます。

しかしシャルパンテ・カレッジは自社でもワインの卸売業を経営しています。

自社内でワインの手配ができるため、手数料も生じません!

Cot

手数料の削減ね!

 

講師はブランドよりも実力や経歴を重視

大手ワインスクールの講師は名前にブランドがあり、雇うのにそれだけコストがかかります。

一方でシャルパンテ・カレッジでは「ソムリエ元試験官」など、ブランド力ではなく経歴や実力を兼ね備えた講師を採用しています。

そのため講師のコストも安くできています。

Cot

無名でも実力があれば安心!

 

講座の時間帯と曜日が豊富

さとこちゃん

ソムリエ・ワインエキスパート試験対策講義の講義回数は全20回と多いです

Cot

ちなみに平日夜間や土日も開催されているの?

さとちゃん

はい!講座は平日も土日も開催されています

Cot

これはありがたいかも!

会社やお店の都合で参加できる曜日や時間帯は限られてしまいます。

平日の昼間も夜間も、そして土日のコースも用意されているため、振替もしやすいのが特徴です。

 

シャルパンテ・カレッジの注意点

さとちゃん

次に注意点についてです。

 

シャルパンテ・カレッジの注意点
合格率90%は1次試験のみ
講師の当たりはずれがある

 

合格率は90%は1次試験のみ!

Cot

えっ、どういうこと?

さとちゃん

実は公表している「合格率90%以上」というのは1次試験合格者の割合なんです!

Cot

受験した9割がソムリエ試験に合格しているのかと思った

さとこちゃん

実際は年にもよりますが、最終試験まで通した合格率は40%前後です

それでもかなり他のワインスクールと比べてハイレベルではあります。

 

講師によって当たりはずれが大きい

Cot

確かに、講師との相性は大切だ。。

さとちゃん

講師が多い分、はずれと感じてしまう講師もいます

Cot

それってどんな感じ?

さとこちゃん

このお試し講義動画のように、まるで塾講師のようにテキストだけを読むだけのタイプとか

Cot

確かに塾講師っぽい!

さとちゃん

一方で、もちろん自分の言葉でポイントを伝えてくれる講師もたくさんいます!

Cot

仕事の都合で参加できる曜日も限られるから心配…

さとちゃん

まずは講師との相性を比較するために他のスクールも検討してみることをおすすめします!

例えばアカデミー・デュ・ヴァン」は無料テイスティング体験を頻繁に開催しているのでおすすめです!

アカデミー・デュ・ヴァンは立地も良く、WSETもソムリエ・ワインエキスパートの両方を扱っているので比較もできます。

 

さいごに

シャルパンテ・カレッジは授業料が安いのが特徴です。

そして講座も平日昼・夜と土日と用意されているので、長い期間でも振替をすれば抜けなく受講することができます。

授業料の安さには理由があり、決して講師の質も講座の質も低くはありません。

ただし講師が多い分、相性の悪い講師担当になってしまう可能性もあるため、

他のワインスクールの体験会に一度行ってみて比較することをおすすめします。

この記事を書いたライター

Cot

救急科看護師をして5年目。

グレバリでは現職の看護師の知識を活かして、医療分野のアドバイザー役です!

趣味ではワインが大好きで、ワインの情報も発信してます♡

繊細さん(HSP)でもあるので、あなたの気持ちに寄り添いたい、この想いが届くと嬉しいです!

 

 

この記事に関連するラベル

ページトップへ