いずみん
カニ通販サイトって違いが全く分からない。。。
カニ通販をネットで検索してみると、見切れなくらいのサイト数が出てきます。
どこも同じような値段と商品のラインナップ。
口コミ評判を検索してみると、
「美味しかった!」というコメントもあれば、
「もう二度と頼まない!」というコメントもあります。
せっかく奮発して注文するんだから、身が不味い/スカスカなカニはご免ですよね。
いずみん
失敗したくない!
ただカニ通販サイトだと、商品到着まで商品を目で確かめられないので、
到着までが不安になってしまいます。
いずみん
確かに!不安だな。
選ぶときのポイントは、
あなたの「値段」と「カニの質」ニーズのバランス(割合)が重要です!
この記事ではあなたのニーズに合わせた、おすすめカニ通販5選をを紹介します!
このページの目次
サイトの紹介をする前にこの表を見てください。
各社のカニの値段と重さを表にしてみると特徴が分かります!
いずみん
へー、そうなんだ!
より具体的な会社情報について紹介していきます!
最初におすすめするのが「かに本舗」です。
おすすめの理由は、「カニの質」と「価格」のバランスの良さです!
カニの質が保証されているので、カニ通販でよくあるトラブルの心配がありません。
実はカニの身がスカスカという口コミが稀にあります。
カニの販売価格が格段に安いと、こういったハズレのカニが配送されてしまう可能性があります。
いずみん
そうなの!?
「かに本舗」はカニの質が良く、カニの値段も高すぎません!
口コミをみてもその良さが分かります!
いずみん
口コミも気になるけど、かに本舗ってどんな会社なの?
会社の説明について説明します!
かに本舗について簡単に解説します。
カニ通販サイト内では知名度抜群で、トップレベルの実績を誇ります!
会社の特徴としては3つあります。
ここからは良い口コミについて紹介します。
良い口コミには価格が安いが、イメージしていたよりもサイズの大きいカニが届いた!という意見が多くあります。
一方でこんな口コミもあります。
いずみん
1位でもこんなことがあるの!?
不都合な真実を隠さずに説明します!
どのカニ通販サイトでも、配送ミスや身がスカスカという口コミが一つは見受けられます。
いずみん
配送ミスは?
年末年始は配送業者もおせち料理の配達やカニ通販やらで繁忙期となり、配送ミスが起きてしまうようです。
注文量が非常に多いので、このような配送業者による配送ミスに遭遇してしまうことがあるようです。
いずみん
身スカスカ問題は?
カニの身については、「個人の感覚」や「カニの個体差」によって、このような口コミもあるようです。
しかし2尾で定量販売されているため、片方がスカスカで軽く、もう片方の身が詰まっていて重いということがあるようです。
悪い口コミも稀にあるのが事実ですが、カニの質と値段のバランスが最も良いため、かに本舗はおすすめです!
次におすすめするのが「かにまみれ」です。
おすすめの理由はなんと言っても、”カニの質”です!
カニ通販サイトの中でも屈指の品質を誇ります!
いずみん
そんなに高品質なのね!
ただし高品質な分だけ値段が高いのがデメリットです。
先ほど紹介した「かに本舗」と比べると1.5倍ほど高いです。
また送料も無料ではなく、別途でかかります。
いずみん
ちょっとお高いかも。。。
お客様に提供する”かにの質”に真剣にこだわっているため、この価格帯と送料徴収となっています。
年末年始や特別な日に、贅沢して美味しいカニが食べたい方にはおすすめです!
「かに本舗」よりも値段が高いですが、品質はそれ以上です!
かにまみれについて簡単に解説します。
カニ通販サイト内でも知名度があり、かにの品質についてはトップクラスです!
会社の特徴としては3つあります。
良い口コミについて紹介します。
良い口コミにはかにの身がちゃんと入っていて美味しい!という意見が多くあります。
一方でこんな口コミもあります。
いずみん
量が少ないの!?
「かにまみれ」は高品質にこだわった商品を提供しています。
そのためコスパの良い「かに本舗」と比べると、量が少なく感じるかもしれません。
「これだけの値段でこれだけ!?」という面かもしれませんが、”質の良いかに”を提供しているが故と言えます。
美味しいかにを沢山食べたい方は、「かに本舗」をおすすめします!
いずみん
「かにまみれ」も配送ミスがあるの?
かにまみれも同様に配送ミスに関する口コミがいくつか見受けられます。
やはりこちらも年末年始は配送業者が繁忙期となり、配送ミスが起きてしまうようです。
極上のかにを食べたいという方には「かにまみれ」をおすすめします!
3つ目におすすめするのが「網走水産」です。
おすすめの理由は値段が安く、品揃えが豊富なところです!
いずみん
それならちょうどいいかも!
・「かにまみれ」は金額が高すぎる
・「かに本舗」よりももう少しお得にかにが食べたい
こういうニーズの方には、「網走水産」がおすすめです!
網走水産がどんな会社なのかは次で紹介します。
カニ通販サイト内でも知名度があり、カニの品質についてはトップクラスです!
会社の特徴としては3つあります。
良い口コミにはカニの身入りと味についてのコメントが多数あります。
良い口コミにはカニの身がちゃんと入っていて美味しい!という意見が多くあります。
網走水産の特徴として、悪い口コミがほとんど見当たりません。
ショッピングサイトで網走水産を扱っているのがYahoo!ショッピングだけですが、
ほとんど味や身入りについての悪い口コミが見当たりませんでした。
イメージ的には98%が良いコメント、1%が発送に関しての悪いコメント、残りの1%が商品の悪いコメントです。
公式HPにはいくつか気になる口コミがあったので紹介します。
いずみん
商品の見た目は明らかいアウトでしょ!
中身がカスカスという口コミは他のサイトでもよく見受けられましたが、
商品の欠損についての口コミは珍しい です。
発送途中の衝撃で商品が欠損してしまったと思われますが、
梱包状態の不備も事前に防げることです。
いずみん
ちなみに「網走水産」も配送ミスがあるの?
網走水産も同様に配送ミスに関する口コミがいくつか見受けられます。
「網走水産」はカニ以外にも北海道産の鮭や野菜も販売しており、そちらの口コミは多数あります。
水産会社が運営しているため、卸売のコストをカットできるので、価格が安いです。
「試しにお得にカニを食べてみたい!」という方にはおすすめです!
網走水産の宝箱とかいうセットと蟹づくしが届いたぜ
— 雅弥 (@808shokaku)December 29, 2016
今年も蟹づくしの大晦日やなpic.twitter.com/ZGOxRXeCPJ
次ににおすすめするのが「北釧水産」です。
おすすめの理由は、良質なカニを独自のカニの流通網で販売しているからです!
カニのプロとして東京の豊洲や旧築地市場へ30年以上、出荷していた実績があります。
北釧水産では「ずわいがに」もおすすめですが、「毛ガニ」が一番人気です!
良質な価格で、美味しいカニをいただくことができます!
いずみん
口コミはどんな感じなの?
口コミや会社情報を説明します!
北釧水産は30年以上、豊洲市場や旧築地市場に卸しており、そこから百貨店や蟹料理専門店、料理屋さんなどに届けられます。
それだけ信頼と実績のある会社です。
会社の特徴としては3つあります。
良い口コミには良心的な値段と、カニが美味しい!という意見が多くあります。
一方でこんな口コミもあります。
いずみん
情報量が少ないという意見が多いかも
商品に関しては良心的であり、質も良いのですが、発送方法に関しての情報量が少ないのが欠点です。
どんなに美味しい商品であって、期限通り届かないのは意味がありません。
従業員が17人という、小規模な会社なので情報の発信量が不足しているようです。
いずみん
身スカスカ問題は?
北釧水産では身がスカスカという口コミがいくつか見受けられました。
ずわいがにに関しての口コミがあまりよくありませんが、毛がにがおすすめです!
北釧水産は東京の市場にも直接卸していいて、信頼と実績があります。
しかし発送状況の問合せに関する情報が不足してしまっているため、不安になってしまう方も多いです。
最後におすすめするのが「マルゲン後藤水産」です。
マルゲン後藤水産は商品の安さがおすすめの理由です!
「訳アリ」商品を積極的に採用しているため、安く販売しています。
いずみん
訳アリ商品!?それ大丈夫なの?
マルゲン後藤水産の訳アリ商品とは、こんな特徴があります。
いずみん
贈呈品ではなくて、自分で楽しむ感じなのね!
マルゲン後藤水産について簡単に解説します。
20年という歴史ある水産会社なので、大量に仕入れて安く販売できるのが強みです。
会社の特徴としては3つあります。
良い口コミには味も見た目も良い!という意見が多くあります。
一方でこんな口コミもあります。
いずみん
意外とサイズが小さいの?
カニのサイズの大小は人によって異なりますが、
訳アリなだけあって、やや小さいというイメージを持つの意見が見受けられます。
いずみん
身スカスカ問題は?
こちらについても、身がスカスカという口コミが見受けられます。
「かに本舗」や「かにまみれ」のような見た目が良質なカニではなく、
”見た目”ではなくて”味”を楽しむ感覚が必要です!
大量に一括で仕入れてコスト削減をしていますが、網走水産と価格はあまり変わりません。
見た目の訳アリ商品もありますが、味についてはカニ通販サイトでも劣らない味であるため、おすすめです!
選ぶときはあなたの「値段」と「カニの質」ニーズのバランス(割合)が重要です!
それだけではなく口コミにあるような、
・身がスカスカという口コミが多くないか
・発送方法に関してのマイナスな口コミが多くないか
についても注目して見ると、より納得/安心して選ぶことができます!
ぼくのNo.1癒しアイテムはあんこです!
地平線を見渡せる山も、どこまでも続く広い空も大好きで、長野がお気に入りです!!
ちょっとだけでも自分を癒せて、明日がちょっとだけでも楽しみになるような情報を届けたいです!
(みん評 より引用)