田辺由美ワインスクールの特徴【他スクールと比べた注意点も解説!】

記事更新日: 2020/12/06

ライター: Cot

この記事の登場人物
さとこちゃん
20代後半でフレンチの料理人。ワインが大好きでソムリエを目指す。
ソムリエの資格を取るために15のワインスクールを調査・見学し、職場からアクセスの良い大手の2校に入学。
現在ソムリエの最終試験に向けて猛勉強中。

Cot

田辺由美ワインスクールってどんな特徴があるの?

この記事ではワインスクールの一つである、田辺由美ワインスクールの特徴について分かりやすく解説します。

田辺由美ワインスクールはソムリエ&ワインエキスパート認定試験に特化した通信スクールです。

このワインスクールはこんな人におすすめです!

こんな人にはおすすめ!
地方在住の方でワインの資格試験を勉強したいと考えている方
・なかなかワインスクールに通う時間がとれない方

さとこちゃん

田辺由美ワインスクールは資格向けに特化した通信制のワインスクールです。

田辺由美 著書の、ソムリエ資格取得試験対策に特化した参考書(「田辺由美のWINE BOOK」や「田辺由美のWINE NOTE」)は1994年より毎年刊行を重ねており、今日では「受験生のバイブル本」と言われています。

その著者が通信講座用に作成した特別テキストと、オンライン講座がセットになっています。

また2次試験のテイスティングに関しても、自宅にワインセットが届くため、各自でオンライン動画を視聴しながら勉強します。

Cot

有名な方なんだね!でもオンラインって、なかなか続けるのが大変そうで心配…

さとちゃん

スクールに通うのがベストだとは思いますが、距離や時間的に通えない方にとっては必要なんです!

ここからは通信講座に特化した田辺由美ワインスクールのおすすめポイントと注意すべきポイントを紹介します。

 

田辺由美ワインスクールのおすすめポイント

まず最初に田辺由美ワインスクールのおすすめポイントについて解説します。

 

地方在住の方にはおすすめ

Cot

地方はなんでおすすめなの?

さとちゃん

それはワインスクールは首都圏や主要都市に集中してありますが、その他の地域ではあまり見受けられないからです!

もちろん最近のワインスクールにもオンライン配信(通信講座)専用のクラスもありますが、一つ問題が出てきます

それが通信講座だとテイスティング対策ができないということです。

Cot

確かに自宅でテイスティングって、どうすればいいの⁉

さとちゃん

田辺由美ワインスクールは自宅でのテイスティング対策もばっちりです!

田辺由美ワインスクールの2次試験対策では、ハーフサイズ(375ml)の赤と白のワインがそれぞれ6本の計12本が自宅に届きます。

そして味の特徴などの解説動画を見ながらテイスティングをしていきます。

Cot

自分で揃えても解説が分からないからありがたい!

さとちゃん

ただしスクールのレッスンで直接教われる方は、オンラインよりも断然おすすめです!

 

最もポピュラーな受験対策用参考書

さとちゃん

田辺由美さんの受験対策用テキストは受験生のバイブル本と言われるほど有名です。

ワインスクールに通っている受験生ですら、「田辺由美のWINE BOOK」や「田辺由美のWINE NOTE」で1次試験対策を勉強しつつ、スクールを勉強する方が多くいます。

この田辺由美ワインスクールでは、そのバイブル本にプラスして、講座用に作成された特別テキストを用いるため、ノウハウとしてはこれ以上ないほど心強いです。

 

田辺由美ワインスクールの注意点

さとちゃん

一方で注意点も2つあります!

Cot

えっ、注意点⁉

 

田辺由美ワインスクールの注意点
1. 通信講座だけど料金が高い
2. テイスティングも通信講座

この2つについて解説します。

 

通信講座だけど料金は高い

Cot

通信講座だけど意外にお高い!もっと安いイメージだったなぁ

さとちゃん

1次試験対策だけなら9万円ですが、2次試験対策も含めると14万円近くかかります!

通信講座ではありますが、1次対策と2次対策の両方を申し込んだ場合、通常のワインスクールの料金とあまり変わりません。

そのため、もしも最寄りに通えるワインスクールがある場合はスクーリングをおすすめ します。

Cot

なんでスクールに通う方がおすすめなの?

それは二つあります。

スクールに通うのがおすすめな理由
・勉強を習慣化しやすい!
・レッスン中にも講師にその場で質問ができる

実際に多くの受験生は、書店やネットで「田辺由美のWINE BOOK」や「田辺由美のWINE NOTE」を購入し、復習の意味も込めてスクールに通っています。

また2次試験のテイスティングは、試飲しながらその感覚を講師に教わりながら覚ていく必要があります。

一方で最寄りに通えるワインスクールがない場合 には、合格に必要な情報を定期的に配信してくれる、この通信講座がおすすめ です。

Cot

自分の住んでいる環境によっても違ってくるのね!

 

テイスティングも通信講座

さとちゃん

2次試験のテイスティング対策も通信講座で受講できますが、そのわずかな風味の違いはなかなか伝わりにくいです。

田辺由美ワインスクールの2次試験対策講座では計12本のワインのテイスティングを一つのレッスンで全て完結させます。

試験に合格するためにはワインのテイスティングを定期的に行い、その風味の違いを覚えていく 必要があります。

しかし田辺由美ワインスクールの2次試験対策テイスティングは1回のみのであるため、カラダでその風味の違いを染み込ませることがなかなかできません。

Cot

テイスティングはカラダで風味の違いを覚える必要があるのね!

 

ワインスクールを検討しているなら

ワインスクールを検討しているなら、必ず2つ以上のワインスクールを比較してみることをおすすめします!

最大手の「アカデミー・デュ・ヴァン」は無料でテイスティング体験もやっているのでおすすめです!

 

さいごに

田辺由美ワインスクールはソムリエ&ワインエキスパート資格試験取得を目指している方が対象の通信講座スクールです。

自宅や職場の最寄りに通えるワインスクールがない方にはおすすめです。

特に2次試験のテイスティング対策として、計12本のテイスティング用ワインを自宅へ配送してくれ、解説動画を見ながら勉強することができます。

しかし気軽に質問できて、勉強も習慣しやすいく、ワインのわずかな味の違いも講師に直接教われるスクールには劣ります。

そのため通えるスクールが最寄にある方は、ワインスクールに通うことをおすすめします!

この記事を書いたライター

Cot

救急科看護師をして5年目。

グレバリでは現職の看護師の知識を活かして、医療分野のアドバイザー役です!

趣味ではワインが大好きで、ワインの情報も発信してます♡

繊細さん(HSP)でもあるので、あなたの気持ちに寄り添いたい、この想いが届くと嬉しいです!

 

 

この記事に関連するラベル

ページトップへ