いずみん
なんだか最近、ずっと肩が凝ってる気がする。
その肩こりはスマホ首が原因かもしれません。
この姿勢を見て心あたりはありませんか?
いずみん
ちょっと心当たりありかも…
スマホ首になると首回りの筋肉が常に緊張してしまい、血流が悪くなります。
その結果、首や肩が凝ったり、疲れがとれにくいなどの事例も報告されています。
いずみん
でもどうしても姿勢が悪くなっちゃうし、凝りもとれなくて…
いずみん
何をどう意識すればいいの?
スマホ首改善のために大事なことは3つ あります!
いずみん
もうやっているんだけどなぁ~
きちんとその理由を理解できていると、わずかな効果でも気付くことができます。
この記事では先ほどの3つのポイントについて解説します。
いずみん
なんでスマホは姿勢が悪くなっちゃうの?
同じ動作でも ”本を読む” ときや、
ひと昔前の ”ガラケーをいじる”のとは違う特徴がスマホにはあります。
いずみん
そんなに違うかな。
スマホ首になる理由
いずみん
言われてみれば思い当たるかも!
この他にもパソコンやゲームの操作も長時間、うつむいた状態で作業をしてしまいます。
いずみん
もしかしたら私もスマホ首なんじゃ…
自分がスマホ首かどうか判断できるチェック項目があるので、紹介します。
実際にあなたもスマホ首かどうか、チェックしてみましょう。
ここでチェックが3つ以上入った人は、スマホ首の可能性が大です!
特に ”上を向きずらい” というのがスマホ首の特徴です。
いずみん
チェックしてみよう!
いずみん
げっ、3つ以上ある…
いずみん
スマホ首だと、どんな症状があるんでしょうか?
スマホ首のよくある症状について次で解説します。
よく報告されるスマホ首が原因で報告されている症状を紹介します。
下の内容が自分に該当しないか、確認してみてください。
いずみん
意外といろんな症状が報告されているんですね!
いずれも ”こり” によって血行不良であったり、自律神経がうまく働かないことが原因とされています。
いずみん
”こり”を解消するには、どんなストレッチがおすすめですか。
スマホ首によって縮んでしまった首の筋肉や、
肩回りの筋肉までしっかり伸ばせるストレッチを紹介します。
いずみん
これらを1日どれくらいやればいいの?
これら1日3回を目安にしてください!
ストレッチの1日の目安: ①~③を通しで、1日3回(朝昼晩)
ストレッチ以外にも日々の生活習慣での意識が重要です。
生活習慣を見直すことで、スマホ首を根本的な解消をを目指します。
いずみん
具体的には、どんなことに気を付ければ良いですか?
ここに注目!生活習慣
スマホを見るときの目線がとても大事です!
スマホを見ていると、腕が疲れて自然に下がってしまいます。
いずみん
目線に合わせても、また下がっちゃうんじゃ…
片手もしくは両手でスマホを持つ場合は、以下のポイントを意識してください。
両手で持つ場合
片手で持つ場合
いずみん
確かにこうすればラクかも!
ただし長時間、スマホを見続けるのは厳禁です!
厚生労働省のガイドラインによれば、連続で1時間以内とし、10~15分の休憩が必要とされています。
こった首の筋肉をほぐすためにも、湯舟に入ることをおすすめします。
いずみん
半身浴ならやっていますが…
きちんと首までつかって、首の筋肉をほぐす必要があります。
いずみん
お湯の温度や入浴時間はどのくらいが目安ですか?
お風呂の温度と時間
ただしスマホをお風呂に持ち込むのは厳禁です!
眠るときの枕の高さも重要です!
いずみん
やっぱり睡眠の質とか?
スマホ首の人は低い枕だと頭が安定しないため、高い枕を好む傾向があります。
しかし枕が高過ぎても、低過ぎても、カラダに合いません。
枕が高すぎると…
枕が低すぎると…
いずみん
う~ん難しいなあ。ポイントは?
枕を選ぶときのポイント
最近では枕専門店もあるので、相談してみることをおすすめします。
最近感じる体の不調や肩こりは、スマホを見るときの姿勢が原因かもしれません。
気付けば首だけが前に出てしまっていませんか。
スマホ首の特徴やチェックリストを確認してみてください。
もしも心当たりがある人は、改善のための3ポイントを試してみることをおすすめします!
救急科看護師をして5年目。
グレバリでは現職の看護師の知識を活かして、医療分野のアドバイザー役です!
趣味ではワインが大好きで、ワインの情報も発信してます♡
繊細さん(HSP)でもあるので、あなたの気持ちに寄り添いたい、この想いが届くと嬉しいです!