保育士の転職理由は?面接で聞かれたときの正しい答え方と回答例

記事更新日: 2020/02/27

ライター: みこ

今の職場を辞めようと思ってるんだけど…

保育士が転職するときの理由ってどんなことが多いの?

と気になりませんか?

みこ

この記事では、保育士が転職する理由の本音をお伝えします!

 

みこ

それともう1つの気になるのが…

新しい職場との面接の際に転職理由をどう言うか?

転職エージェントで働く、現役のキャリアアドバイザーである友人が、好印象をあたえる転職理由についてお伝えしていきます。

転職のプロ

たかが転職理由かもしれないけど…

転職理由1つで、不採用になることもあるから要注意!

 

理由を考えるときのポイントは…

なぜこの質問をするか?ということ。

 

円満に退職するための方法を知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。

ライターのプロフィール

《七夕会での一コマ》

卒業後、保育園に就職。保育士歴十数年。
認可保育園、認証保育園、企業内保育園と数カ所の園で勤務。
身体を壊したことを機に、一般企業にも勤めた経験あり。今はライターとして、保育士さんのお役にたてればと考えている。

 

 

転職理由は面接時に必ず聞かれる質問の1つ

前の職場を辞めた理由はなんですか?

転職のプロ

これは転職の面接のときに、必ず聞かれる質問の1つ。

みこ

確かに私も転職の時には、絶対に聞かれました!

転職のプロ

だよね。

今は保育士不足が続いているため、他の職業に比べると圧倒的に転職しやすい状況。

とはいえ、転職理由1つで不採用になることも。

 

転職理由が採用・不採用を左右すると言っても過言じゃない!

みこ

ええー!それはかなり重要だ。

 

なぜ転職理由を聞くのか?

転職のプロ

そもそも、なぜ転職理由を聞くと思う?

みこ

ん〜ちゃんとした理由で辞めた人なのか見るため?

転職のプロ

そうだね。つまりは…

その人がこの保育園で働いたとして、すぐに辞めてしまわないかを見極めるため!

みこ

なるほど。確かにすぐに辞められたんじゃ困るもんね。

転職のプロ

そう!

だから、この園でもすぐに辞めてしまいそうと思われるような答えだと不採用になってしまうんだ。

みこ

納得です。

でも、どんな答えなら大丈夫なのか自信がなくなってきたー!

転職のプロ

どんな答えならOKなのかは詳しく伝えていくね。

その前に、前の職場を辞めて転職しようと決意した本当の理由は何かをはっきりさせておこう。

この理由を元に、面接の時になんて伝えればいいのかを考えていくよ。

 

【これが本音!】転職しようと決めた理由は?

転職のプロ

大変な仕事と言われている保育士。

人によっても理由はさまざまだと思うけど、保育士を辞めた理由の調査結果にも上がってくる次の7つの理由をあげる人がとっても多い。

出典:平成30年度東京都保育士実態調査報告書

 

その① 人間関係がよくない…

保育士を辞めた理由の1位に上がるほど多くの人が悩んでいるのが、この人間関係。

保育園は女性の職場なので、女性特有の人間関係が本当にやっかい。

こんな話もよく聞くよ。

みこ

そうそう。なんか、ものすごく強く当たってくる人っているんだよね〜。

そんな人に限って仕事ができなかったり…。

 

その② 給料が安すぎてがんばれない…

保育士の年齢別の平均給与はこちら。

出典:厚生労働省「平成29年賃金構造基本統計調査」を元に作成

年収ー「きまって支給する現金給与額」×12+「年間賞与・その他特別給与額」の合計で算出(端数は四捨五入)

こんなに仕事が大変できついのに、こんなに給料が安いなんて…。

仕事量と給料が見合ってないことが辞めたくなる原因のひとつ。

みこ

私も30歳のときの給料が手取り15万円

将来に悩んで、もう少し給料の高い保育園に転職した経験ありです。

 

その③ 仕事量が多すぎて終わらない…

保育書類に行事の準備、保育で使う製作の準備に壁面などなど…

やらなきゃいけない仕事がこんなにたくさんあるなんて、保育士として働く前は思ってもいなかったという意見がとっても多い。

みこ

そうなんだよね。

そして、問題なのは事務仕事をする時間がないってこと!

唯一事務仕事をできるのが、子どもたちのお昼寝中。

とはいっても、おたより帳も日誌も書かなくちゃいけないし…で、結局他にできる仕事なんてほんの少し。結局終わらなかった仕事は家に持って帰ってやる日々だったもん。この気持ちも激しく同感。

 

その④ 労働条件が聞いていたものと違う

求人募集には

  • 残業なし、定時退社!
  • 持ち帰り仕事なし!
  • 完全週休2日制!
  • ゆとりある人数で子どもと向き合える!

なんて記載されていて「いいな〜」と思って働いてみたものの…

実際働いてみたら、残業もガンガンあったり、終わらない分はこっそり持ち帰って仕事してたり。

休日にも、地域のイベントやらにかり出されたりと、『話が違う!』なんてことも多い。

みこ

『話が違う』ってことは本当に多いよね〜。

『休みが取りやすい』って書いてあったけど。結局のところ主任が怖すぎて休みたいなんて言えない雰囲気満載なところもあったし…。

 

その⑤ 体力的な問題…

体力底なしの子どもたち。そんな元気いっぱいな子どもたち何十人もに、全力で向かい合うのは本当に体力的に大変。

抱っこにおんぶに、かがんだ姿勢にと腰に大きな負担がかかり、腰痛・ヘルニアになってしまう人も多いようです。

 

さらに、子どもの行動は予想不可能のため、常に精神的にも気を張って保育しなければいけないので、疲れは想像以上ですよね。

みこ

これは年々感じる悩みだったなあ…。

 

その⑥ 家庭と仕事の両立がはかれない…

朝早いシフトや、残業の多さ、家でも持ち帰りの仕事がたくさんあったりと、本当に忙しい保育士。

家庭との両立は大変です。

みこ

友達の保育士さんが、子どもに優しく関わる余裕がないって言ってたな…。

 

その⑦ 保育方針が合わない…

子どもたちのためを思って日々頑張っている保育士さん。

園長や主任と保育方針が合わないというのは、本当に辛いことですよね。

みこ

私も経験あります…。

方針が合わないって、毎日モヤモヤして苦しいんだよね。

 

面接時の転職理由はどう伝えればいいの?

転職のプロ

上のように転職したいと思った理由はいろいろあると思うんだけど…

ありのままを伝えればいいというわけではありません!

 

転職の理由を聞く意図は、『すぐに辞めてしまわないかを見極めるため』だったよね。

みこ

うん、そうでした!

「人間関係が最悪で辞めました。」なんて言ったら、この園でもすぐに辞めてしまいそうだと思わない?

みこ

確かに…嫌なことがあったらすぐ辞めそうな気がする。

そうだよね。

では、どんな風に伝えればいいのかをみていこう。

 

転職理由を伝える際の3つのポイント!

転職のプロ

まず、転職理由を伝える上で重要な3つのポイントをお伝えします。

それがこちら!

重要な3つのポイントとは?
1.うその転職理由を作らない
2.言わないことを決めておく
3.不満・愚痴は伝えない、前向きな思いに言い換える

 

うその転職理由を作らない

転職のプロ

まず意識してもらいたいのはこれ!

みこ

え?うその理由を作らない?

でも、辞めない人といういい印象を与えないといけないんだよね?

そうだね〜そこが難しいところ。

 

いい印象を与えようと、全く関係ない転職の理由を作り上げてしまう人もいますが、前の職場に不満があって辞めたのだろうということは、面接をしている相手も十分に理解しています。

 

なので、うその理由を作る必要はありません!

作り上げた理由では、どこかでボロがでてしまうもの。うそがバレてしまった時に信頼を失いかねないので、おすすめできません。

みこ

確かに、うその理由だと何か聞かれた時に上手く答えられない気もする。

 

言わないことを決めておく

転職のプロ

2つ目がこれ。

うその理由は作らないとはいえ、前の職場を辞めようと思った理由を何から何まで打ち明ける必要もありません!

 

自分の印象を下げてしまうことまで伝えないように、「これを言うのはやめよう」ということをきちんと決めておきましょう。

みこ

確かに、正直に全て言えばいいってもんじゃないよね〜。

 

不満・愚痴は伝えない、前向きな思いに言い換える

転職のプロ

最後がこれ。

「園長の考えと合わなかった」「給料が安い」「残業が多い」など、本音で言えばネガティブな理由で辞めた人も多いと思いますが、不満や愚痴ばかりを伝えないことが大切です。

 

「保育園のせい」にしてばかりいると、保育園の悪口に聞こえてしまい、「採用してもすぐに不満を並べるのでは?」といい印象にはなりません。

 

同じ「給料が低い」という理由にしても、そのまま伝えてしまうのと、「子どもたちのための頑張りが適切に評価される貴園でよりよい保育を行いたい」と伝えるのでは、伝わる印象が全く違いますよね。

言い回しを変えるのがポイント!

みこ

確かに!これは全然違うね。

伝え方1つで、ただの不満が好印象に変わるんだ!

 

そのまま伝えてOKな理由とは?

転職のプロ

ポイントをふまえた上で…

そのまま正直に伝えてもいい理由はこんなものです。

理由をそのまま伝えてOKな場合
  • 結婚
  • 出産
  • 親の介護
  • 引っ越し
  • 前職が保育士以外だった場合…保育士という仕事にチャレンジしたい
結婚・出産・親の介護


これらの理由で前の職場は辞めたけれど、「落ち着いてきたのでまた働きたい」「やはり、やりがいのある保育士として働いて生きがいを感じたい」などであれば、正直に伝えても大丈夫です。

 

ただし、『なぜ前の職場に復帰しなかったのか』は必ず聞かれるます。以前職場では、家庭と仕事を両立していくことが難しかった理由をきちんと伝えましょう。

 

前職が保育士以外だった場合…


この場合もそこまで苦労はいらないでしょう。

前の職種のことを悪くいわずに、保育士としてチャレンジしたいと思った熱い気持ちを伝えればOKです。

みこ

これらの理由だったら、そんなに悩むことはないかもね。

 

【例文付き】本音を伝えにくい理由の場合は?

みこ

理由を聞かれて困るのは、こんな理由の場合!

正直に伝えない方がいい場合
  • 人間関係がうまくいかなかった
  • 給料が安い
  • 仕事量・残業が多すぎた
  • 労働条件が聞いていたものと違かった
  • 体力的な問題
  • 保育方針が合わなかった

転職のプロ

そうだね。前の園に不満があって辞めたときには、理由に困るよね。

みこ

そうそう!

不満があって辞めたときになんて言ったらいいか考えちゃう。

では、1つずつみていこう。

 

人間関係がうまくいかなかった

辞める理由の第1位にあげられるほど悩む人が多い人間関係。

理不尽な態度をとってくる人もたくさんいますよね。

みこ

はい、いまーす!怒

ですが、保育士はチームワークがなにより大事な仕事。100%自分に非がなかったとしても、「人間関係がうまくいかなくて…」なんて伝えるのはNGです!

 

相手には理不尽な状況は伝わらないので、「コミュニケーション能力が低いのなのかな」「また人間関係がうまくいかなかったら辞めるのかな」と思われてしまい、いい印象を受けません。

『考え方の違いがあった』など、自分の考えに近い環境に転職しようと決意したことを伝えるのがおすすめです。

 

例文
チームワークを大切にした職場で働きたいと思ったのが転職の理由です。

私は子ども一人ひとりを大切にした保育士になりたいと常々思っています。ですが、前の職場では考え方の違いがあった際に若手の意見は保育に反映されることがほとんどなく、何度も先輩たちに相談をしていたのですが、子どものためにより良い保育をしていこうという姿勢が感じられませんでした。

こちらの園では、普段から意見交換を活発に行っているとうかがい、チームワークを大切にしながら子どもを第一に考える保育ができると思い転職を決断しました。

 

 

給料が安い

ただでさえ大変な保育士の仕事。少しでも給料の高い職場で働きたいという気持ちはわかります。

職場によって、給料に差があるのも事実。

みこ

そうでしょー。

ただ、「給料が低かった」「ボーナスがなかった」といった待遇の悪さだけを理由にすると、「別にうちの園じゃなくてもいいのでは」「もっと条件のよいところがあったらそっちに行くのでは」と思われてしまいます。

みこ

確かに…。

先ほどもちょっと伝えたけど、『能力やがんばりをしっかり評価してもらいたい』と伝えることがポイントです。

 

例文
能力やがんばりが適切に評価される貴園でよりよい保育を行いたいと思ったのが転職の理由です。

子どもたちの成長の手助けをできる保育士という仕事にやりがいを感じています。前の職場では様々な行事の責任者や、新人保育士の教育などの経験をつんできましたが、それが評価されることはなく、将来への不安を感じていました。

こちらの園では、自分の働きぶりが適切に評価されていると実感しながら働くことができると感じ、今まで以上に子どもたちのためのより良い保育を職場の方々と考えていきたいと思っています。

 

 

仕事量が多すぎる

長時間労働を強いられてきた保育士さんのつらい気持ちはわかります。

ですが、どこの保育園にいっても仕事はたくさんあるもの。

みこ

まあ、そうだよね…。

「楽に仕事したいだけなのかな」「働く意欲がない」と思われてしまう危険性もあるので注意が必要です。

『効率的に仕事を進めたい』と言い換えるのがベスト!

 

例文
以前の職場では、毎日3時間以上残業をしていました。もっと効率的に仕事が進められないかと、新しいやり方を提案したり、マニュアルの作成をしてみたりと環境を変えるために努力をしてきたのですが、変化を好まない風土もあり「うちの園はこのやり方だから」と受け入れてもらうことが難しい状況でした。

こちらの園では、パソコンを活用したりと仕事の効率化も重視しており、メリハリをつけて働くことができると感じ転職を決断しました。

 

 

労働条件が聞いていたものと違かった

労働条件が聞いていたものと違かったというのも、わかります。

ただ、「定時上がりで残業なしと聞いていたのに、実際は違かった」と正直に伝えすぎると、「少しでも残業があったら、すぐに辞めるのかな」と思われてしまいます。なので、こんなふうに伝えるのはNGです。

残業については、上の『仕事量が多すぎる』を参考にしてください。

 

そのほか、「ゆとりある人数で子どもと向き合えるという話が全然違かった」ということに関しても、慎重に伝えましょう。

というのも、今はどこも保育士不足。働いてくれる人手を探しているものの、なかなか見つからないのが現状です。なので、園長の手前「ゆとりある人数といっていたのに、話が違かったんです」などと伝えては、いい印象を受けません。

 

例文
以前の職場では、人材不足が深刻で、全員が毎日3時間以上残業して保育に当たる日々が半年以上続いていました。日々の疲れから体調を崩す職員も何人かいたため、主任や園長に「今後職員が増える見込みはあるのか」をたずねていたのですが、改善される見込みが感じられませんでした。

人手が足りないことが原因で子どもに寄り添えないことも増え、このままでは、子ども一人ひとりを大切にした保育ができなくなると思い、退職することにしました。

こちらの園を見学させていただいた際、保育士さんが一人ひとりの子どもとしっかり向き合いながらお仕事されている姿を見て、私も貴園で働きたいと思いました。

 

 

保育方針が合わなかった

これも実際働いてみたら、保育の考え方が違っていた…ということがありますよね。

みこ

あるある…見学だけじゃなかなかわからなかったことだったりして。

保育方針が違っていたという理由は、正直に伝えても問題ありません!

ただし、不満・愚痴になってしまうのはよくないです。

『貴園が自分の理想に近かった』などと、前向きな思いに言い換えるのがポイント!

 

例文
以前の職場では、都心部にあった園ということもあり、園庭も小さく、散歩に行く公園も自然溢れる場所とは言えませんでした。

私は以前から、食農に興味があり、子どもの頃に様々な食べ物に触れ、興味を持つことは一生の宝になると思っています。

そのため、貴園でのさまざまな食農の取り組みに惹かれ、ぜひ私もそんな環境のもと子どもたちと触れ合っていきたいと思い転職を決意しました。

 

まとめ

転職のプロ

これらの理由に当てはまらないという人もいるかもしれませんが、考え方は全て同じ!

面接をしてくれる園長に

▶︎うちで働いてもすぐにすぐに辞めてしまいそうと思われないこと

▶︎採用することで、うちで活躍してくれそうと思わせることが大切です。

みこ

なるほど。この2つがポイントだね!

心からわきでる正直な言葉は、相手の胸に響きやすいです。

ネガティブなことで退職を決めた方も多いと思いますが、変に転職の理由を作り上げることなく、前向きな思いに言い換えて伝えてみましょう!

あなたにとって、よりよい職場で働くことができますように。

 

この記事を書いたライター

みこ

グレバリではお馴染み、ナイトブラマニアのサイト編集長。

好きな食べ物=パン。趣味=パン。生きがい=パン。

と脳内パンだらけでノー天気見えますが、実は重度の不眠症。眠れない日々を、なんとか好きなもので満たしています。

睡眠障害の辛さはなったことがなければわからない!

同じ悩みを抱える人に、少しでも気持ちが安らぐ情報をお届けしたいです。

この記事に関連するラベル

ページトップへ