「人間関係がつらい…」保育士を辞めたいと思ったら試してほしいこと

記事更新日: 2021/07/19

ライター: みこ

突然ですが、あなたはこんなこと感じたことありませんか?

保育士辞めたい人あるある
夜明日のことを考えるだけで辛くて涙が出る
・ストレスで毎晩泣きながら爆食して太る
・朝、職場の最寄駅に近づくとお腹痛い
・まじで病んでバックれたい
・園長や保護者に挨拶しても露骨に無視される
・退職代行使ってでも、とにかく辞めたい

 

勤めている保育園での人間関係がつらくて、苦しい状況ではないでしょうか?

みこ

私も十数年保育士として、数カ所の保育園で働いていたので、その気持ちとてもわかります。

私の経験から、今悩んでいる、苦しんでいるあなたにアドバイスです!

過去の自分に向けて掛けてあげたい言葉でもあります。

① まずはココロとカラダを癒してあげて!
② 絶対に見逃さないで欲しい!あなたの危険信号
③ 「転職」しなくても『知る』ことにでラクになれる!

 

この記事で少しでも、今のつらい状況を和らげることができたら嬉しいです。

 

ライターのプロフィール

《七夕会での一コマ》

卒業後、保育園に就職。保育士歴十数年。
認可保育園、認証保育園、企業内保育園と数カ所の園で勤務。
身体を壊したことを機に、一般企業にも勤めた経験あり。今はライターとして、保育士さんのお役にたてればと考えている。

このページの目次

保育士は人間関係に悩まされやすい

 

大好きな仕事についたはずなのに…どうしてこんなに毎日つらいんだろう。。。

今はこんな状況ですよね。

 

どうして…私だけ…

とふさぎ込んでしまっているかもしれませんが、あなただけではありません。

みこ

人間関係に悩む保育士さんは、本当に多いんです。

平成30年の東京都福祉保健局の調査によると、現在の職場での改善を希望することとして「職員間のコミュニケーション」をあげる人が27.7%もいます。

出典:平成30年度東京都保育士実態調査報告書

つまり、4人に1人は職場の人間関係に悩んでいるということになります。

 

出典:平成30年度東京都保育士実態調査報告書

また、退職した理由の第1位は「職場の人間関係」で33.5%にも達しています。

3人に1人は人間関係が理由で退職しているという結果に。

 

保育士の多くが悩む人間関係には、次の2つではないでしょうか?

保育士間の人間関係
保護者との人間関係

みこ

1つずつ見ていきましょう。

 

女性の職場だからこその人間関係のつらさ

みこ

ツイッターでこんな口コミを発見しました。

回答者数は67人と少ないものの、半数以上が「上司」との人間関係が大変だったと回答。

 

保護者であれば、四六時中一緒ということはないものの、苦手な上司と同じクラスの担任を受け持ったりしたら、仕事している間中密接に関わらなくてはならないので、大きな悩みのタネとなりますよね。

 

職員のほとんどが女性である、保育士という仕事。場所によっては、男性が1人もいないという職場もあるでしょう。

 

出典:平成30年度東京都保育士実態調査報告書

しかも、保育士の世界では統計にもあるように、保育士として働いた年数が5年以上の人が26.5%とベテラン保育士が少ない状況のため、

人間性や、仕事の出来で上にたつというよりも、保育経験年数で上の立場にたつことも多い業界。

 

女性が権力を振るう機会が多いため、男性のいる職場よりも女性特有の人間関係が起こりやすいんです。

 

保育士に限ったことではありませんが、女性だけの職場にはこんなことが多いのが現状。

  • うわさ話が多い
  • 悪口や陰口、いやみが多い
  • 無視される
  • 独自のルールが存在する
  • グループや派閥があり、空気を読むのが大変

みこ

どうですか?

私には、上の項目の全てに思い浮かぶ歴代の先輩がたが存在します…笑

 

SNSにも保育士同士の人間関係に悩む声は、紹介しきれないほどありました。

みこ

本当にどうしてこんなことが起きるんでしょうね…。

 

下の方の意見に激しく同感です!

 

保護者との人間関係の難しさ

みこ

保育士同士の人間関係以外に、悩まされるのはこの保護者との人間関係ではないでしょうか?

もちろん保護者の方全員ではないんです!

とてもよくしてくださる方もたくさんいます。それはわかってるんです。

 

ただ、いろんな方がいますから、合わない保護者の方も中には…。

 

一生懸命やっているのに伝わらない…

これほどつらいことはないですよね。

しかも、担任となると最低でも1年間は嫌でも関わらなくてはなりません。

みこ

私も1年間つらい毎日を過ごした経験があります…。

 

人間関係に悩んだ私の体験

みこ

私の身に起きた人間関係の問題には、こんなことがありました。

 

保育士同士の人間関係
  • 「おはようございます」と挨拶しても、目も合わさず無視

  • 特に今すべき仕事はないのに、先輩の先生に「何かありますか?」と聞いて「帰っていいよ」と言われるまで帰れない。

  • いつもは冷たくあしらわれるのに、やってもらいたいことがあるときだけ優しく話しかけてくる。

  • 私に対する嫌味を子どもに向けて言う。

  • 陰で他の先生に私の悪口を言う。

  • やることなすこと全て批判してくる。

  • 直接私に意見せず、「え?これ何してるの?」などと、ぶつぶつ言っている。

  • 保護者に対するうわさ話や愚痴を永遠と聞かされ、同意を求めてくる。

 

保護者との人間関係
  • 転んでのすり傷にご立腹で、ぐちぐちとおたより帳に書いてくる。

  • 蚊にさされた箇所を帰りに報告しないと、次の日嫌味のように言ってくる。

  • 「あなたの対応にはみなさん不安に感じていると思いますよ」と事実確認がわからない言葉で攻めてくる。

  • おたより帳に書かれた言葉(間接的な書き方)を、私がちゃんと理解していない、わかってくれてないと怒る。


などなど…挙げたらキリがないほどでした!笑

 

それでも続けているのは…真面目なあなただから

みこ

辞めようと思えば、明日から仕事に行かないことだってできるはず。

それなのに、ツライ状況の中でも仕事を続けている理由は、あなたがとても真面目でこんなふうに考えているからではないでしょうか?

 

人がいない状況で辞めるなんて申し訳ない

平成30年の東京都福祉保健局の調査『東京都保育士実態調査報告書』によると、

出典:平成30年度東京都保育士実態調査報告書

現在働いているの職場に改善してもらいたいことで50%の人が「職員数の増員」をあげるほど、現場では職員不足

その状況を知っているからこそ、

こんなに人がいないのに辞めるなんて、同僚に申し訳ない

そう感じて、なかなか決断できない人も多いのではないでしょうか?

 

途中で辞めるなんて子どもたちに申し訳ない

保育士という職業は4月から翌年の3月まで、クラス担任を持つことがほとんど。

つまり、年度の途中で辞めるということは、クラスの子どもたちにとってみれば途中から担任の先生がいなくなるということ。

 

先ほども行ったように、今現場では常に人が足りない状況のため、私がやめた後にすぐに人が入るとは限らない!

むしろ入らない確率の方が高そうと感じてしまうのは当然のこと。

関係のない子どもたちを巻き込むなんて、子どもたちに申し訳ない

責任感から、がんばって仕事に向かってる人も多いのではないでしょうか?

 

私が我慢すればいい

結局のところこれなんです!

 

人間関係がツライ…大変…辞めたい…

でも、同僚にも、子どもたちにも申し訳ない。

とりあえず私が我慢すればいいだけのこと

 

責任感があり、真面目なあなただからこそ、こう考えてしまうんですよね。

 

「人間関係がつらい」と感じたときに実践してほしいこと

人間関係がつらいと感じたときに、実践してみてもらいたいことをいくつかご紹介したいと思います。

みこ

少しでもつらく悲しい気持ちが解消されたら嬉しいです。

 

誰かと話す・相談する!

つらい気持ちを自分だけで溜め込まないことがとにかく大切です!

 

職場で本音を伝えられる人がいなければ、職場以外の友だちでもかまいません。

今のつらい人間関係を相談して、解決法がでなくてもいいんです!

 

とにかく気持ちを人に話す!

現状は変わらなかったとしても、それだけで気持ちがだいぶ楽になります。

みこ

私も新卒で勤めた保育園では、人間関係で悩んだことが多くありましたが、幸い気のおける同期がいてよく飲みに出かけていました。

 

人に話して、共感してくれる仲間がいたからこそつらい日々もがんばれました!

 

とにかくゆっくり休む!

寝ようと思ってもなかなか寝付けないほど悩んでいるかもしれません。

さらには、悩みすぎて体調が思わしくない…なんてことも。

 

リラックスした状態でゆっくり体を休めることは大切なことです。

 

みこ

私も、「疲れているはずなのになかなか眠れない。。。」そんな時がありました。

リラックスのためにこんなことをやっていました。

  • リラックス系のアロマを部屋に置く
  • 瞑想アプリを使って心を落ち着かせる
  • 好きな香りの入浴剤を使って癒される

 

美味しいものを食べる!

悩みすぎているときは食欲が落ちているかもしれません。

ですが、無理にでも美味いもの・大好きなものを食べてみませんか?

 

食べることは人を幸福にする力があります

自分の好きなものならなおさらです!

 

買い物を楽しむ!

買い物依存症の人がいるくらい、お金を使うという行為はストレスが発散されるものです。

もう無理っ!となったときには、ぱーっと買い物を楽しんじゃいましょう!

 

いやいや…そうしたいけど、そんなにお金がないから…

そうですよね…。

給料が低いことでも有名の保育士。

そんな羽振りよくできませんよね。

 

そんなときは…

100円ショップを活用するのがおすすめ!

 

100円ショップなら、10個買っても1,000円。30個買っても3,000円です!(当たり前ですが笑)

30個買うって、結構な量ですよね〜。

買った気分が一番お得に感じられます。

そして、多少は役に立つものが手に入ります!笑

 

泣ける映画、ドラマを観る!

つらいときには、泣ける映画の力を借りて我慢せずに思いっきり泣いてしまいましょう!

「泣く」ということには感情を解放し、リラックスする作用があります。

 

我慢して、頑張っている感情をときには解放してあげることも必要です。


泣ける映画のストックがあるといいかもしれませんね。

 

お茶を飲む!

つらいときには、温かい緑茶を飲んでホッと一息つくのも効果的!

えっ?お茶?と思うかもしれませんが、きちんと理由があります。

 

緑茶に含まれる成分テアニンには、リラックス効果ストレスの改善に有効なんです。

コーヒーや紅茶よりも多くテアニンが含まれるのが緑茶。

ぜひ、日々の生活に緑茶を取り入れてみてください。

 

こんなサインが出てたら要注意!

私の身に起こった身体の異変

つらいと感じたときに実践してもらいたい対処法をご紹介してきましたが、身体にこんなサインが出ていたら要注意です!

みこ

というのも…

仕事の忙しさに加えて、ちょうどとある保護者との人間関係で悩んでいた春。

友だちのすすめで、クリニックを受診すると…

なんと、うつ病と診断されてしまったんです!

 

これには正直驚きました!

だって、保育士歴十数年。

つらい経験なんて、今回に始まったことじゃないんです。今までだって、人間関係に悩み、涙した日は数知れず…。

それでも、今までなんともなかったのに、調子が悪いと思って受診してみたら、まさか私がうつ病だなんて!!!

 

だって、風邪もほとんどひいたことなく、インフルエンザや胃腸炎なんて1度ももらったことがない、身体の強さだけには自身があったんです。

 

そんな私でもなってしまった、うつ病。

「どんな方にも、うつ病にかかる危険はある!」それを身をもって体験しました。

 

みこ

そのときの状態はどんな感じだったか、簡単にお話しします。

ステージ1


とにかくお腹が空かなくなりました

私は1日3食でも食べられるほどのパン好きだったんですが、一切パンを食べたいという気持ちになりませんでした。

 

お昼ご飯の給食は子どもたちと食べていたため、量を少なくしてなんとか食べていましたが、朝はもちろん、夜もお腹が空かず飲み物だけという日が2ヶ月続きました。

その間友だちとごはんにも行きましたが、ほとんど食べられず…「病院に行ったほうがいい」と言われていました。

ですが、そんなに大変なこととは思ってなかったので、受診しようなんて思ってなかった。

 

こんな生活が2ヶ月続き、体重は5kg痩せました。(ちょっとラッキーなんて思ってたりもした)

 

ステージ2


身体は疲れているはずなのに、なかなか寝付けなくなりました

 

疲れて早くに布団に入るのですが…これが全然眠れない。

入眠まで3時間以上かかる日もざらでした。

 

ステージ3



表情から笑顔が消えてきました

子ども関わるこの仕事。

笑わないなんてありえないのですが…何をしていても笑えない。心が動かないんです。

動くこともしんどくなってきました

 

ステージ4


子どもの声がつらくなってきました

四六時中子どもの声が響わたる環境にいるのに、子どもの声が耳に障るようになってきました。

 

これは、いよいよやばい…

このまま仕事はしていられない…と意を決してメンタルクリニックを受診したというわけです。

 

みこ

身体に、次のようなサインが出てたら要注意!

眠れない日が続く…

  • なかなか寝付けない
  • 夜中に何度も目が覚めてしまう
  • 早朝に起きてしまう
  • 眠りが浅くなる

など、眠れない日々が続く場合は注意が必要です。

出典:うつ病こころとからだ

 

食欲がわかない

出典:うつ病こころとからだ

1日、2日食欲がわかないというのであれば、そこまで心配する必要がないかも知れませんが、2週間以上食欲のわかない日が続く場合は要注意です。

  • 何を食べても味がしない
  • 逆に食べ続けてしまう

といった場合もおかしいと思ったほうがいいかもしれません。

 

ひどい疲れやだるさ

出典:うつ病こころとからだ

  • 寝ても寝ても疲れがとれない
  • 日常のちょっとした動作でつかれてしまう
  • 頭がボーッとして、なにも考えられない
  • 今まで好きだったことも楽しくない

人によって感覚は違うかも知れませんが、このような日々が続くようであれば、身体からのサインかもしれません。

 

「いつもと違う」そう感じたら早めに受診してみましょう

出典:うつ病こころとからだ

上のようないつも違う身体のサインが続いたら、大丈夫と思わずに早めに受診してみましょう!

 

私も、「いつもと違う」そうは思っていたものの、「私は大丈夫!メンタルクリニックなんかにかかるわけない。」と2ヶ月以上放置してしまい、回復に時間がかかってしまいました。(半年は定期的に受診し、抗うつ剤を飲んで治療)

 

メンタルクリニックにはかなり偏見がありましたが、受診してみると、病院も患者さんも普通の方たちばかりで、先生もとても優しくいい方でした。

 

保育士をやめたいそう思う前に、一度転職を考えてみませんか?

みこ

極端な例えをお伝えしてきましたが、これは稀なことではありません!

「うつ病なんてありえない」と思っていた私にも起こったことですし、保育士さんの中ではうつ病にかかってしまう方も多くいるようです。

つらい状況でも一生懸命子どもたちのことを思ってがんばる姿はとても素晴らしいです。

ですが、がんばりすぎて身体を壊してしまったのでは、どうしようもありません!

 

みこ

保育士として働いている方の中には、人間関係に悩んでない人もたくさんいます。

みこ

私も「人間関係なんかで転職するなんて…」と悩みながらも、意を決して転職しすると、人間関係も良好でかなり心が楽になり、「保育士をやめなくてよかった〜」と思った経験があります。

  • 職場の人間関係がつらすぎて、子どもと楽しく向き合えない
  • もう保育士を辞めたい

そう思っているならば、一度他の保育園への転職を考えてみませんか?

『子どもが好き!』

『子どもの未来に関わりたい!』

そう心から思える日々がまたやってくるかもしれません!

 

保育士さんにおすすめの保育士求人サイト3選

みこ

ここからは、私も転職の際に利用していた、おすすめの保育士求人サイトをご紹介します。

マイナビ保育士
運営会社
『株式会社マイナビ』
求人エリア
東京、神奈川、埼玉、千葉エリアに強い
(他の地域もあり)
就労形態
正社員、契約社員、非常勤・パート、その他
求人数
14,487件(2020年1月現在)
評価
マイナビ保育士について詳しくみる>

マイナビ保育士おすすめポイント!

転職を考えるのならば、登録しておいて損はない求人サイト!

●転職で有名なマイナビが運営する、保育士のための求人サイト。大手ならではの安心感があります。

●東京、神奈川、埼玉、千葉エリアに強い。首都圏トップクラスの求人数を誇っています!
他の地域の求人もあるものの、求人数は少ない印象。

●キャリアアドバイザーに直接会って転職を相談したい場合や、仕事上の悩みについて相談したい場合は、以下の会場にて面談をお願いすることも可能。

●転職業界の最大手マイナビグループだけあって、アドバイザーのレベルが高い

 

求人の紹介を受けるには…


①HPから無料登録をしましょう。

②登録完了後、保育士専任のキャリアアドバイザーからメールや電話にて希望条件などの詳細の確認があります。

③希望条件などをもとに、キャリアアドバイザーから求人の紹介!

④キャリアアドバイザーが、面接日や見学の日程調整をしてくれます。

 しょこルル ♡  2017年11月9日

マイナビ保育士良かったよ~
けど、100%希望通りの園っていうのは難しいかもね。。保育士の闇やで(´-ω-`)


保育ひろば
運営会社
『株式会社ネオキャリア』
求人エリア
全国
就労形態
正社員、契約社員、非常勤・パート、その他
求人数
5,188件(2020年1月現在)
評価
保育ひろばについて詳しくみる>

保育ひろばのおすすめポイント!

全国対応に力をいれている求人サイト。

●給与24万円・賞与4ヶ月・勤務時間30分圏内という好条件の募集も多い

対応が迅速で、登録から保育園の面談まで最短で1営業日以内も可能。
積極的に連絡してくれたりと、コンサルタントのやる気が感じられる。

●毎月全国の主要都市にて、転職フェアを行うなど活動的。

求人の紹介を受けるには…


①HPから無料登録をしましょう。

②登録完了後、1営業日以内に担当のコンサルタントから電話にて希望条件などの詳細の確認があります。

③希望条件などをもとに、担当のコンサルタントから求人の紹介!

④キャリアアドバイザーが、面接日や見学の日程調整をしてくれます。


保育士バンク!
運営会社
『株式会社ネクストビート』
求人エリア
全国
就労形態
正社員、契約社員、非常勤・パート、その他
求人数
15,000件以上
評価
保育士バンクについて詳しくみる>

保育士バンクおすすめポイント!

全国対応に力をいれている求人サイト。

累計10万人以上が登録している、大手保育士求人サイトの1つ。

●HPの求人検索機能が使いやすいのが大きな特徴!

お住まいの駅名・町名で検索できるほか、「住宅補助あり」「低離職率」「給料」などの条件で細かく絞り込むことが可能。

無料登録する前に、求人を閲覧できるところもポイントが高い。「とりあえず求人だけ見たい」という方も気軽に使用できる。

 

求人の紹介を受けるには…


①HPから無料登録をしましょう。

②登録完了後、担当のコンサルタントからメールや電話にて希望条件などの詳細の確認があります。

③希望条件などをもとに、担当のコンサルタントから求人の紹介!

④キャリアアドバイザーが、面接日や見学の日程調整をしてくれます。

 

【保育士求人サイトを使う上での注意点】

みこ

  • 一般に出回ってない非公開の求人を紹介してくれたり
  • 時間のない私たちに変わって希望条件に合う求人を探してくれたり
  • 保育園との面談の日程を調整してくれたり

何かと便利な保育士求人サイト

とはいえ、注意点を理解していないと、

『もう転職するのも嫌だ…』

『こんなはずじゃなかった…』と今以上に疲れてしまう可能性も!

みこ

現役で求人サイトのコンサルタントをしている友人に、求人サイトを使う上で注意することを聞いてきました!

現役コンサル

求人サイトの裏話も暴露しちゃいますよ!

求人サイトに登録する前に、次の2つの注意点をしっかり理解しておきましょう!

 

求人サイトからの連絡がしつこいと感じてしまうことも…

みこ

特定の求人サイトに限ったことではなく、さまざまな求人サイトで「連絡がしつこく来る」という意見がありました。

実はこれ、私も経験があります。

私も経験した求人サイトからのしつこい連絡
『今すぐ転職したい』という気持ちではなく、『転職したいな〜とりあえずどんな求人が出てるか確認してみよう』と軽い気持ちで某求人サイトに登録。

すると、登録後すぐに電話あり。

「今すぐ転職を考えているわけではない」と意向はつたえたものの、それ以降、平日の昼間にも関わらずばんばん電話がくるように。(保育士が仕事中に電話に出られると思っているのか…?)

メールも返信の有無に関わらずたくさん来るので、うんざりしてくるように…。しかも、同時期に5人から同じような連絡あり。。。

本気で探してなかったこともあり、追い立てられる感じが嫌ですぐに連絡のお断りをする。

現役コンサル

これはね〜こんな裏事情があるんだよね。

現役コンサルタントが語る
連絡がしつこい理由!

出典:保育士バンク
ほとんど全ての求人サイトは、転職を考えている保育士さんが無料で使えます。

無料だなんてどうしてなの?」と思う方もいますよね?

その理由はこれ!

出典:保育ひろば
そう、園から手数料を頂いて運営しているからなんです。 
しかもこの手数料、広告を掲載しただけではかからず、その園に入職が決まってから発生するというところも多いんです。

つまり、コンサルタントは保育士さんたちに新しい勤務先を決めてもらわないと会社としての収入はゼロ

だからこそ、会社の利益のためにもしつこいほどに熱心というわけなんです!

みこ

そういう理由があったのか〜。

現役コンサル

そうなんだよね…。もちろん仕事だから会社の利益を考えないわけにはいかないんだけど、利用する人の立場にたった対応ができない人は社会人としては残念な仕事っぷりだよね…。

みこ

確かにそれだよね。

 

ただ、本気で『転職したい!』と考えている人にとっては、熱心な態度に好印象を抱きそう!

 

現役コンサル

もし、『連絡がしつこい』『もう少し連絡を少なくしてほしい』などの要望があったら、遠慮せずに担当コンサルタントにはっきりと伝えればOK

 

『電話やメールがくるのは嫌だけど、ブラックな保育園では働きたくない』という人なら…

 

現役コンサル

ジョブメドレーがおすすめ!

●担当コンサルタントがつくタイプではなく、自分で検索してホームページ上から応募するタイプなので、しつこい電話やメールでの催促は一切なし

●求人件数も18,765件(2020年1月現在)と豊富。

●ただし、自分でたくさんの求人の中から探さなくてはいけないのは、注意するポイント!

●希望すれば、担当のキャリアサポートが電話やメールなどで希望条件を伺い求人情報探しをしてくれる。

 

担当のコンサルタントの対応が悪いと感じてしまうことも…

みこ

担当のコンサルタントの対応が悪いという口コミもありました。

実は…これも経験が…苦笑

私も経験した担当者の対応の悪さ
某求人サイトに無料登録後、担当者から電話がきました。

希望している勤務地や働ける時期などのの質問の後、「ご紹介する際の参考にしますので、希望する条件をできるだけ教えてください」と言われました。

なので…
  • 年収が今の保育園より下がらないこと
  • 今の開園時間が20時までなので、それより遅くない方がいい
とお伝えしました。

すると…
なんと担当者は、半笑いで「結構あるんですね〜笑」と言ったんです!

ええっーーー!!
どういうこと?!怒
「できるだけ教えてください」って言われたから話したのにっ!
しかも結構って2つだよねーっ!
と担当者の感じの悪さに、完全に心を閉ざしました。

現役コンサル

うわ…そんなことがあったのか…。

それはやる気なくすね。。。

みこ

そうなんだよ!もうね、この求人サイトは絶対使わないって心に誓ったもん。

現役コンサル

その気持ちもわかるよ…

ただ、担当コンサルタントの対応が悪い=その求人サイトが最悪というわけではないんだよ。

現役コンサルタントが語る
求人サイトの悪い評価に隠された真実
保育士さんにも優しい人から、そうでもない人まで(笑)いろんな人がいるよね。

それは、コンサルタントにおいても同じ!

本当に利用者さんのことを考えて、よりよい転職先を提案してくれる人もいれば、自分の利益のことだけを考えて何でもかんでも紹介するような、プロとしては最悪な仕事をしている人も残念ながらいる。

そして、利用者は最初の時点ではコンサルタントを選べない

だからこそ、どの求人サイトにも
  • 親切に対応してくれた!
  • 対応が悪くて最悪だった!
という口コミが存在しているんです。

つまり…
転職サイトの評価・印象は対応してくれたコンサルタントとの相性次第!

みこ

確かにそうかも。

 

その求人サイトの全員が最悪なわけはないんだろうけど…一人対応が悪い人がいるだけで、印象ガタ落ちだもんね。

現役コンサル

そうなんだよね…。

とにかく!

いい転職になるか、嫌な経験になるかどうかは担当のコンサルタントの人間性にかかっている!

だからこそ、おすすめなのは2つ、もしくは3つの求人サイトに登録すること!

その中で『この担当さんとは話が合いそうだな』『いい人だな』という1人を選ぶのがポイント。

 

「担当を変えてください」と言える人は1つの求人サイトでもいいんだけど、なかなか本人に伝えるのって難しいよね。

そんな人におすすめしたいのがこの方法。

現役コンサル

本当は現役のコンサルタントがこんなこと教えちゃうと、自分の会社の利益が少なくなっちゃうからダメなんだろうけどね〜笑。

 

やっぱり毎日がんばっている保育士さんには、気持ちよく・よりよい職場を見つけてもらいたいからね!

みこ

はあ〜コンサルタントの鏡!

現役コンサル

ははは笑

ありがとう!

みこ

ちなみに…

こんなコンサルタントには注意ていうのあったりする?

現役コンサル

話してみての雰囲気で選んでもいいと思うんだけど…こんな点には気をつけた方がいいかな。

  • おすすめの求人ばかり伝えてきて、伝えた希望を反映していない
    ➡︎手数料の多く取れる園を紹介してる可能性もあり

  • 月末になるとやたらと電話が多くくる
    ➡︎自分の営業目標のために、とりあえずで連絡してきている可能性あり

  • 勤務先の園のメリットばかりを伝えてきて、デメリットを伝えてこない
    ➡︎自分の利益を考えて、相手のことを思って仕事をしている人じゃない可能性も

  • 質問したことにしっかり答えてくれない
    ➡︎相手のことを思って仕事をしている人じゃない可能性も

 

現役コンサル

この意見も的を得ているよ!

みこ

これはためになる!

早くに聞いておきたかったよ。

現役コンサル

転職は決してマイナスなことじゃない!

 

少しでも、みなさんの今後の人生が幸せになる手助けになったら嬉しいです!

コンサルタントの中には自分のように、「相手のために」と信念を持って働いている人もちゃんといるからね。(って自分で言うなだけど…笑)

みこ

ははは〜笑

『職場の人間関係がつらくて毎日が憂鬱』

『保育士をやめたい』

そんなつらい状況の方は、一度他の園への転職を考えてみてもいいかもしれません。

みこ

なんと、私の学生時代の私の親友、7人中4人は十数年一度も転職せずに同じ保育園で働いています。


人間関係が良好で、今の職場に満足していている保育士さんも実際にたくさんいますよ。

最後におすすめの保育士求人サイトを復習。

マイナビ保育士
運営会社
『株式会社マイナビ』
求人エリア
東京、神奈川、埼玉、千葉エリアに強い
(他の地域もあり)
就労形態
正社員、契約社員、非常勤・パート、その他
求人数
14,487件(2020年1月現在)
評価
マイナビ保育士について詳しくみる>

【マイナビ保育士おすすめポイント!】

転職を考えるのならば、登録しておいて損はない求人サイト!

●転職で有名なマイナビが運営する、保育士のための求人サイト。大手ならではの安心感があります。

●東京、神奈川、埼玉、千葉エリアに強い。首都圏トップクラスの求人数を誇っています!
他の地域の求人もあるものの、求人数は少ない印象。

●キャリアアドバイザーに直接会って転職を相談したい場合や、仕事上の悩みについて相談したい場合は、会場にて面談をお願いすることも可能。

●転職業界の最大手マイナビグループだけあって、アドバイザーのレベルが高い。

保育ひろば
運営会社
『株式会社ネオキャリア』
求人エリア
全国
就労形態
正社員、契約社員、非常勤・パート、その他
求人数
5,188件(2020年1月現在)
評価
保育ひろばについて詳しくみる>

【保育ひろばのおすすめポイント!】

●全国対応に力をいれている求人サイト。

●給与24万円・賞与4ヶ月・勤務時間30分圏内という好条件の募集も多い。

●対応が迅速で、登録から保育園の面談まで最短で1営業日以内も可能。
積極的に連絡してくれたりと、コンサルタントのやる気が感じられる。

●毎月全国の主要都市にて、転職フェアを行うなど活動的。

保育士バンク!
運営会社
『株式会社ネクストビート』
求人エリア
全国
就労形態
正社員、契約社員、非常勤・パート、その他
求人数
15,000件以上
評価
保育士バンクについて詳しくみる>

【保育士バンクおすすめポイント!】

●全国対応に力をいれている求人サイト。

●累計10万人以上が登録している、大手保育士求人サイトの1つ。

●HPの求人検索機能が使いやすいのが大きな特徴!
お住まいの駅名・町名で検索できるほか、「住宅補助あり」「低離職率」「給料」などの条件で細かく絞り込むことが可能。

無料登録する前に、求人を閲覧できるところもポイントが高い。「とりあえず求人だけ見たい」という方も気軽に使用できる。

 

 

この記事を書いたライター

みこ

グレバリではお馴染み、ナイトブラマニアのサイト編集長。

好きな食べ物=パン。趣味=パン。生きがい=パン。

と脳内パンだらけでノー天気見えますが、実は重度の不眠症。眠れない日々を、なんとか好きなもので満たしています。

睡眠障害の辛さはなったことがなければわからない!

同じ悩みを抱える人に、少しでも気持ちが安らぐ情報をお届けしたいです。

この記事に関連するラベル

ページトップへ