最近は在宅の仕事が増えただけでなく、その過ごし方もちょっとこなれてきたかんじ。
あおば
そこで、最近とくに気になっていた肌荒れをなんとかしよう!と、乗り出すことに。
ここ数カ月、ZOOMの画面で見る自分の肌の荒れっぷりを、見て見ぬふりをして過ごしてきましたが、さすがに自分でも限界…。
あおば
そもそも「おこもり美容ってみんな何してるの?」と気になっている人や、マスクかぶれが気になる人にもおすすめしたいスキンケアブランドです。ぜひ参考にしてみて!
CARENESS(ケアネス)のスキンケアライン
▶公式HPはこちら
毛穴が引き締まることで肌にハリが出て、乾燥肌の人にもおすすめと聞くスキンケアアイテム、使ってみました!
在宅時間が増えたことで、これまでおろそかになってた美容ケアに力を入れるのが”おこもり美容”。どんなことをするのかというと、例えば…
他にも、外出が減って運動していないからと言う理由で、1日の中で必ずヨガやストレッチをする時間を取り入れるようにした人も。
あおば
おこもり美容をしている人の中では、特にスキンケアに力を入れる人が多いんだそう。メイクをしなくなった分「すっぴんでもきれい」を目指す人が増えたようですね!
ケアネスの美容液には、肌のターンオーバーを促す幹細胞の数を増加させる働きがあります。幹細胞は加齢と共に減少するので、美容液からこれを取り込んで、元気な幹細胞を培養するそう。短期間で、赤みやニキビなどの肌荒れケアに期待が持てます!
ちなみに、ヘアサロンでは同じブランドのシャンプーを使っているところも。今回は、担当の美容師さんがスキンケアでも個人的に使っているとすすめてくれたのがきっかけです。
普段なら、最初なのでお試しで「ローションだけ、美容液だけ…」と使ってみることが多いですが、せっかく「おこもり美容やるぞ!」と決めたので、ラインでそろえました!
あおば
パッケージもオシャレで、ズラッと並んだのを見るとちょっとした優越感があります。
一気にそろえると、さすがにいいお値段!
ただ、外出が制限されてライフワークだったライブやフェスに行けなくなったり(中止になったり)と、ちょうど美容にかけられる資金があったので、むしろいい機会だと捉えることに。
ケア用品は一気に使い切るものではないですし、今は肌荒れを改善するのが私にとっては最優先!!
肌のターンオーバーを促す美容液に一番の期待を寄せていましたが、感動したのはこのクレンジング!
あおば
最初はジェル状なのに、数分置くと…
勝手に泡立つんです!しかもこのクレンジング、とっても香りがいい!
どことなくローズっぽい香りがするんですが、確認したらフルーツエキスでした。
いい香りに包まれながらパックしている時間は癒しですね~
こすらず、パックしながらピーリングされて古い角質もすっきり。目元のクマやくすみも、このクレンジングでワントーン上がった気がします。とにかく使用後の肌感触がよくて、この後の美容成分をしっかり吸い込んでくれそうな土台ができました。
幹細胞を培養する先行美容液。ブースターや導入液ともいわれますね。
べたつく感じはなく肌に乗せると、土台がしっかりできているためか成分がスルスルと浸透していくのがわかります。
ケアネス ザ ローション
ケアネス ザ セラム(美容液)
「ケアネス ザ ローション」「ケアネス ザ セラム(美容液)」と順に重ねていきますが、やっぱり最初のクレンジングが大事だな~と実感。
在宅だとめっきりメイクをしなくなったので、ついつい洗顔もいい加減になりがちでしたが、きちんとクレンジングした後はいつもと浸透感が違います。肌が美容成分を「吸い込んでる」のがわかるんですよ!
ローションはとろみがありますがベタつくことはなく「これが美容液では?」と勘違いしそうになるほどうるおいます。
保湿と美白ケアができるクリームはシワにアプローチしてくれるとのことで、使い続けることでほうれい線が薄くなるらしい!
マスクで顔が隠れるのもあって、口元の筋肉をあまり使わなくなったなと思っていましたが、マスクを取った時の顔のたるみには本当に驚きました。特に夜遅くまで仕事をしていたときの疲れ顔はひどかった…。
本当に、ケアネスに期待しています!
いろいろ試してみるけれど、結局一つのブランドには定着せずフラフラとしていた私の基礎化粧品事情。
コロナ禍の在宅ワークをきっかけに思い切って一新してみましたが、「やっぱり基礎化粧品はおろそかにしたらだめだな…」と実感中。
そして肌質改善に乗り出したのと同時に、これまでは時間がなくて真剣に向き合っていなかった美容の時間が、思いがけずリフレッシュになることも発見!
あおば
おうち時間を豊かにするおこもり美容、一緒にはじめてみませんか?
自然が好きなナチュラルずぼら女子。
摂食障害の経験をもつ。
今は自分と向き合いつつ、サステナブルで心豊かに生活していくために実践できることも話しています。